株式会社日総建
- 公共施設
- 文化施設
- 生産施設
- マンション
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 資格手当あり
アピールポイント
- 旧NTTの局舎建設の設計を担う会社として設立した組織設計事務所/建築設計・監理事業において50年以上のノウハウ
- 日本建築学会賞やグッドデザイン賞など受賞歴が豊富/防災・セキュリティ・省エネルギー対策や各種インテリジェントビルの設計活動に特徴
- 働きやすさ◎設計から監理まで一貫して担当/フレックスタイム制度/産・育休、時短制度活用事例有
仕事内容 | 同社の手掛ける物件の電気設備設計業務をご担当いただきます。 基本設計やプロポ案件への取り組み、実施設計(現地調査、ヒアリング、設計)、積算が主な業務となります。 プロジェクトの大きさにより、意匠設計、構造設計、設備設計で3~8名程度チームを組みます。 お一人当たりではおよそ年に7・8件を担当し、1案件に対して設備グループ内では基本的に電気1名・機械1名でペアを組みます。 したがって、担当する案件の設備分野については主体的に関わっていくことになります。 【取り扱う案件の種類】 ・物件種類:教育施設、文化施設、工場、共同住宅等 ・民間物件:公共物件=6:4 ※月の平均残業時間は40時間程度です。また毎週水曜日はノー残業デーを設けています。 |
---|---|
勤務地 |
東京都 渋谷区 |
給与 | 月給250,000~500,000円 基本給250,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 |
契約社員 6ヵ月 |
試用期間 | 有 |
求める経験 | 非住宅建築物における電気設備設計業務のご経験を3年以上お持ちの方 |
求める資格、免許 |
<歓迎> 1級/2級建築士または建築設備士、設備設計1級建築士 |
勤務時間 |
9:00~17:30(フレックスタイム制度有) 水曜日はノー残業デー |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
確定拠出企業年金制度 資格合格時、講習費用全額支給 |
休日休暇 | 週休2日(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇 |
年間休日 | 130日 |
会社情報
会社名 | 株式会社日総建 |
---|---|
業種 | 設計事務所 |
設立 | 1963年 |
資本金 | 10,000万円 |
本社所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 125名 |
事業内容・会社の特長 | 総合設計事務所 ■意匠・構造・設備の設計、工事監理 |