正和工業株式会社
- 商業施設
- 公共施設
- 文化施設
- 病院
- オフィスビル
- マンション
- 転勤なし
- 資格取得支援の取り組みあり
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 施工管理からのキャリアチェンジ可能
アピールポイント
- 管工事業、建築工事業を主体とした総合建設会社/計画・設計から施工、アフターメンテナンスまで
- IT導入で働き方改革推進中/残業少なく福利厚生充実で定着率90%
- 施工管理からのキャリアチェンジ可能/オリジナル休暇制度でワークライフバランスが充実
仕事内容 | 様々な現場の建築施工図作成及び品質管理業務 ■施工図作成 使用CAD⇒ jww_cad 及び Auto CAD ■品質管理 特記仕様や標準仕様に基づいて、現場をどう納めるべきか等の判断及び確認・指導。 ※現場エリアは埼玉、東京です 【同社の強み】 総合建設業として公共事業及び民間企業の事務所、工場、ビルやマンション、一般住宅の給排水設備工事、空調衛生設備工事、換気設備工事、建築工事(新築・改修・リフォーム)、土木工事、太陽光発電システム設置、オール電化工事など部分改修から大規模リニューアル工事、省エネ改修工事に至るまで、建築物全般の施工から保守まで行っています。高い施工精度を要求される官公庁案件の施工実績を持ち、県や市による表彰歴もあります。 施工事例: ・春日部市立医療センター竣工 ・春日部市立小中学校普通教室等エアコン整備PFI事業 ・埼玉県春日部地方庁舎建築リニューアル工事 ・ララガーデン春日部衛生設備工事 ・南桜井駅北口建築リノベーション工事 など他多数 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 |
給与 | 年収:450万~700万円 ※初年度の年収になります。 月給:30万~45万円 ※上記月給には固定残業代(45時間分、8万5781円~12万2569円)を含みます。 超過分は別途支給します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
手当 | 残業手当、通勤交通費 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
求める経験 | ■建築施工図が理解できる ■建築施工図が書ける |
求める資格、免許 | 普通自動車免許 |
勤務時間 |
8:00~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
■資格取得支援 受験料はもちろん、参考書代や講習会などの通学費も合否問わず全額会社で負担します。 ■健康診断 ■駐車場完備 ■社用車貸与(通勤での使用可能。ガソリン代全額支給) ■退職金制度(3年以上勤務、60歳定年制) ■休業補償(GLTD-団体長期障害所得補償) ・怪我や病気で働けなくなった場合、60歳まで給与80%を保証する団体保険 ■社員旅行(全額会社負担) ・海外、日本を交互に実施 <過去実績>今年:九州、昨年:グアム ※試用期間中は対象外となります ■社員表彰制度(優秀社員賞・社長賞など) ・数千〜数十万円の賞金もあり ■ご両親感謝day ・父の日、母の日に5,000円分の商品券を贈呈 ※社員本人の父もしくは母が健在の方が対象となります ■チャイルドハッピーday ・実子の誕生日に5,000円分の商品券を贈呈 ※実子の年齢に上限はありません ■誕生日祝い制度(ケーキのプレゼント) ※試用期間中は対象外となります ■ベネフィットステーション加入 ■Iターン入社補助制度 通勤時間2時間以上の場所から引越しをして入社される場合引越し費用として10万円、2年間の期限付きで家賃補助として月3万円を支給 ※支払いは試用期間終了後となります ■社員紹介制度 ・入社後、知人を会社へ紹介して入社となった場合、試用期間終了時に紹介料15万円を支給 ・勧誘のための食事代として、1.5万円を補助 |
休日休暇 |
週休2日制(土曜、日曜、祝日) ※祝日のある週の土曜と毎月最終土曜は出勤 有給休暇10日~40日 夏季休暇、年末年始休暇、GW等 休日出社した場合は代休を取得できる環境です。 |
年間休日 | 105日 |
会社情報
会社名 | 正和工業株式会社 |
---|---|
業種 | ディスプレイ・内装、大規模改修 |
設立 | 1973年2月 |
資本金 | 7,260万 |
本社所在地 | 〒344-0014埼玉県春日部市豊野町2丁目32-19 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 97 |
事業内容・会社の特長 | 【管工事業、建築工事業を主体とした総合建設業】 ◆大規模リニューアル工事の請負、施工、維持管理◆小規模修繕工事◆各種設備機器等の保守・維持管理 ・設備(給排水、空調、衛生、機械設備工事など)/建築(改修、耐震、外装、内装、外構工事など)/電気(電気設備工事、産業用太陽光発電システム設置工事など) ・公共施設(庁舎、宿舎、学校、公民館など) /商業用施設(ショッピングモール、店舗など)/オフィスビル、工場、倉庫など/マンションなど |