いすゞエステート株式会社
- 生産施設
- 低層共同住宅
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
アピールポイント
- いすゞ自動車グループで安定した経営基盤
- 年間休日121日
- 充実した福利厚生
仕事内容 | 主にいすゞ自動車(株)及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設等の新築、改装、補修、大規模修繕工事のプロジェクト監理。 ■業務詳細: ・設計監理業務/計画図面、仕様書の作成、積算 ・協力業者への指示出し/現場のスケジュール管理 ※地方の現場などは出張にて対応していただく場合があります。 ■就業環境: 就業環境については『いすゞ自動車株式会社』の基準に合わせているため、社員が長く働ける環境づくりに取り組んでいます。 また、年末年始などの長期連休はしっかりとお休みを取るなど、メリハリのついた働き方が可能です。 そのため離職率についても低い水準を保っており、腰を据えて働ける環境となっております。 ■当社の魅力: (1)案件はグループ会社メイン: いすゞ自動車株式会社の100%子会社です。そのため、案件のほとんどがいすゞ自動車やグループ各社の工場や事務所等の増改築、新設といった案件となっております。メイン担当として現場に携わっていただきますが、協力業者に指示を出しながら対応していくため、1~10まで自分で作業しなければならないということはありません。今まで現場で汗水流して作業していましたが、これからはより上流の立場で現場と向き合っていきたいと思われている方には必見のポジションとなります。 (2)福利厚生の充実: 家族手当や資格手当など福利厚生が充実しており、安心して長期的に働ける環境があります。安定した就業環境の中で、幅広い業務に挑戦していくことが可能です。 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 横浜市 |
給与 | 予定年収700万円(年俸制)~ ※予定年収はあくまでも目安であり、入社時の年齢、経験を考慮し決定 |
手当 | ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
求める経験 | 建築学科卒 |
求める資格、免許 | 一級建築士 |
勤務時間 |
8:45~17:30 残業月平均20時間程度 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 | 制度/各種社会保険、インフルエンザ予防接種補助金、人間ドック補助金、永年勤続報奨金、資格取得報奨金、施設/保養所(静岡県) |
休日休暇 |
週休2日制(会社設定カレンダーによる) 祝日、有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇 ※有給休暇は入社月に応じ付与、但し試用期間は取得不可。 <年間休日実績> 2022年度実績121日(完全週休2日制、5月連休8日間、夏季連休9日間、年末年始連休7日間) 2023年度予定121日(完全週休2日制、5月連休8日間、夏季連休8日間、年末年始連休8日間) |
年間休日 | 121日 |
会社情報
会社名 | いすゞエステート株式会社 |
---|---|
業種 | 不動産 |
設立 | 1964年12月14日 |
資本金 | 19億9千万円 |
本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番5号 横濱ゲートタワー 10階 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 47 |
事業内容・会社の特長 | 1. 不動産の売買、賃貸借、管理、仲介 2. 住宅、店舗、工場、倉庫等の企画・設計・監理 3. 建設、土木工事の請負 4. 電気、ガス、水道、冷暖房、配管等の工事 5. 舗装、門扉、造園等工事 6. 特殊建築物、建築設備の法定定期検査業務 |