株式会社 グランハウス一級建築士事務所
- 戸建住宅
- 資格取得支援の取り組みあり
- 学歴不問
- 資格手当あり
アピールポイント
- 『ちょっとカッコいい』家づくりがコンセプト/設立8年目のハウスメーカー
- 設計士が直接ヒアリング/1人のお客様をチームで担当/若手活躍中
- 資格取得受講料会社負担(一部)/研修制度充実
仕事内容 | お客様と設計士が一緒になって作った、お客様の思いの詰まった家の図面を元に、具体的に家を作り上げていくのが現場監督の仕事です。 家づくりにはとても多くの大工さんや職人さんが関わっています。家が出来上がっていく現場がスムーズに進むよう、時には指揮者のように、時には潤滑油となって工事を進めていきます。 グランハウスの現場監督が打合せをする相手は、職人さんや大工さんだけではありません。家が実際に建ち始める段階になると、設計士からバトンを受け、私達とお客様が直接お話しすることになります。 一番のやりがいは、毎物件で全く異なる住宅の施工ができること。また、現場だけでなく、設計のスキルも伸ばすことができるので、今後のキャリアに必ずプラスになります。(部署移動可能) <会社概要> グランハウスには営業がいません。また、高額な建設費や維持費がかかるモデルハウスもありません。「ちょっとかっこいい家を、より安くする」ことに力を入れています。それは、コストパフォーマンスにこだわっているからです。デザイン・機能・性能の高さを追求するだけでなく、住みはじめてから、本当に満足いただける家をつくり続けています。また、SNSでもフォロワーが1万人を超えることができ、より身近にグランハウスの”家”を見ていただく機会がふえました。これからも「住みやすさ」と「デザイン」の両立に力を入れていきます。 |
---|---|
勤務地 |
岐阜県,三重県 岐阜県・三重県 |
給与 | 年収:350万円~450万円 月給:20万円〜30万円+完工手当 <収入例> 500万円(各種手当を含む)/24歳・監督経験3年目 650万円(各種手当を含む)/27歳・監督経験4年目 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | 固定残業手当、子ども手当、通勤費、完工手当、通信費手当 資格手当:一級建築士 月7万円、二級建築士 月1万円 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 6ヵ月(試用期間中は契約社員) |
求める経験 | <歓迎> ・建築施工管理経験(未経験でも応募可) ・コミュニケーション能力 |
求める資格、免許 |
<必須> 普通自動車免許 <歓迎> 1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士 |
勤務時間 |
9:00~19:00(120分休憩) 残業時間:月30~40時間程度 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
・ガソリンカード支給 ・産休育休制度 ・資格取得支援制度 ※資格取得のための受験費用、受講料を一部会社負担 対象:一級建築士、二級建築士、宅建、施工管理技士 受講料補助:会社指定の予備校、30〜100%補助 |
休日休暇 |
<休日>週休2日(火曜・平日1日) ※土・日はお客様との打ち合わせが多くあり、月に一度、スタッフミーティングがあります。 <休暇>有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)、年末年始 |
年間休日 | 105日 |
会社情報
会社名 | 株式会社 グランハウス一級建築士事務所 |
---|---|
設立 | 2017年5月 |
資本金 | 2000万円 |
本社所在地 | 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番1F |
社員数 | 35名 |
事業内容・会社の特長 | 住宅・店舗の設計・工事及びメンテナンス |