北和建設株式会社
- 商業施設
- 公共施設
- 病院
- オフィスビル
- マンション
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 学歴不問
- 資格手当あり
アピールポイント
- 2023年より矢作建設グループに加入し安定環境◎
- 学生マンションを始めとする賃貸マンション、ホテル、商業施設等の他、医療・福祉施設、学校など多岐にわたる建設実績
- 完全週休2日制/土日祝日休み
仕事内容 | ■業務内容: ・主にBIMを用いた、設計施工プロジェクトの企画立案・提案および設計監理 ・設計部門(BIM推進室)の統括・監理や部下のマネジメント ■業務の特徴: ・BIM技術の向上、BIM活用の推進、設計図書の生産性向上および精度の向上、プロジェクトコントロール、部下育成がミッションです。 ・業務と部下マネジメントの割合は、プレイングマネージャーとしてご活躍いただく想定ですので同程度です。 ■組織構成: 室長(50歳代男性)、係長(40歳代女性1名)、主任(30歳代女性1名)、係(20歳代女性1名) ■当社の魅力: (1)中途採用者が活躍しやすい環境 当社の新卒:中途の割合はおおよそ1:1.3で、中途入社から活躍している社員も多数います。 (2)長期的に就業可能な環境 定年後も働きたい方の受け入れを積極的に行っております。現場監督を引退された方でも、そのサポート業務というポジションをご担当頂くなど、一社員に適したポジションを提供しています。 |
---|---|
勤務地 | 京都府 |
給与 | <予定年収>470万円~820万円 <月給>31万円~56万円 <賞与基準額>95万円~140万円 ※時間外手当別途(課長代理職以下) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | 通勤手当、ライセンス手当、扶養手当 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3か月 |
求める経験 | <必須> ・建築設計業務の経験(5年以上) |
求める資格、免許 | 一級建築士 |
勤務時間 |
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 平均残業時間:30~40時間 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
退職金制度:勤続3年以上対象、再雇用制度あり(定年:60歳) ライセンス取得奨励金制度、ライセンス取得支援制度 |
休日休暇 |
完全週休2日制(日曜、祝日、会社指定土曜日) 夏季休暇(計画年休日5日含)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(10~20日、半日・時間単位取得可) |
年間休日 | 117日 |
会社情報
会社名 | 北和建設株式会社 |
---|---|
業種 | ゼネコン |
設立 | 1979年5月 |
資本金 | 85,000千円 |
本社所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735 ニッセイ京都駅前ビル |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 78 |
事業内容・会社の特長 | 京都府を中心に近畿圏、首都圏、中部圏にて事業用施設・マンション・リニューアル等、幅広く建築施工を手掛けている総合建設会社です。 近年は大型物件の受注・首都圏の案件も増加しています。 |