シン建工業株式会社
- 商業施設
- 公共施設
- 病院
- 戸建住宅
- マンション
- 道路・トンネル
- 転勤なし
- アットホームな雰囲気
- 資格取得支援の取り組みあり
- 資格手当あり
アピールポイント
- 地域密着の安定元請け建設会社
- 幅広い経験を積める環境
- 転勤・出張無し
仕事内容 | これまで地元埼玉県・さいたま市等での公共工事(耐震工事や 公共施設新築)を行い、民間工事なども行ってきました。主にさいたま市 内の民間施設の積算業務をお任せします。 施工に先立ち、工事を完成させるための費用推 定・算出をお任せします。全体価格だけではなく基礎・躯体・設備等の工 事別、経費毎の内訳の算出もお任せします。 <職務の特徴> ・同社は、企画から外注への設計依頼までを一貫して行っており、建設現場において自身の裁量で、人員手配や工期の管理などができる面白さがあります。そのため、幅広い経験を積める環境があります。 ・資格をお持ちでない方は、OJTにより専門的業務を習得し、外部研修、社内研修等に参加しながら早期の資格取得を応援します。 <同社の強み> 創業以来、埼玉県にて地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しています。土地の有効活用を進める企画開発事業、官公庁施設・商業ビルなどの建築事業、リフォーム事業、土木事業の建築サービスを総合的に手掛けており、多様なニーズに対応できる点が強みです。 <同社の魅力> ◎転勤なし、日祝休み(土曜日隔週休み)、残業少なめなので、家族との時間やプライベートの時間を充実に過ごせます。 ◎やりがいと職場環境改善の両立を叶えたい方にお勧めです。 ※勤務地:現場へは直行直帰となります。 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県 さいたま市 |
給与 | 年収:400万~600万円 月給 260,000円〜 400,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
手当 | ※各種手当は規定に準じて支給 通勤交通費:上限3万円/月 |
雇用形態 |
正社員 期間の定め無し |
試用期間 | 6ヵ月 |
求める経験 | <必須> ・建築積算業務経験 |
求める資格、免許 | 普通自動車免許 |
勤務時間 | 8:00~17:00(所定労働時間:8時間、休憩時間:60分) |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
産休・育休制度(2015年度実績:取得率100%)、退職金制度、社員旅行(海外)、創立記念パーティー、借上社宅制度・昼食代補助(3000円/月)、誕生月プレゼント(5000円/クオカード) ※60才以上も勤務延長で長い間安心して勤められます。 |
休日休暇 |
第2・4・5土曜・日・祭日 年末年始(7日)、夏期休暇(7日)、GW、慶弔休暇 ※有給取得率 70%(2018年度実績) |
年間休日 | 105日 |
会社情報
会社名 | シン建工業株式会社 |
---|---|
業種 | ゼネコン |
設立 | 1973年10月 |
資本金 | 9,800万 |
本社所在地 | 〒336-0031 埼玉県さいたま市南区鹿手袋3-23-30 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 250 |
事業内容・会社の特長 | 土木建築工事請負 各種構築物建造工事請負 各種構築物及び建築物の解体工事請負 不動産の売買、賃貸借、管理及びこれらの仲介 サービス付き高齢者向け住宅の経営、管理 介護保険法に基づく居宅介護支援事業 介護保険法に基づく居宅サービス事業 介護保険法に基づく介護予防サービス事業 有料老人ホームの経営、管理 介護保険法に基づく地域密着型サービス事業 介護保険法に基づく地域密着型介護予防サービス事業 介護保険法に基づく介護予防訪問介護又は第1号訪問事業 介護保険法に基づく介護予防通所介護又は第1号通所事業 前各号に附帯する一切の業務 |