株式会社安成工務店
アピールポイント
- ◎30代〜40代活躍中の職場です!
- ◎面接は1回のみのスピード採用を実施する他、遠方の方はWEB面接も活用します。
- ◎U・I・Jターンを希望される方も、ぜひお気軽にご応募ください。
仕事内容 | 総合建設業を手掛ける当社にて、主にRC構造の建造物の施工管理を担当していただきます。 施工管理の対象としては、事務所や店舗、工場、倉庫、アパートやマンションなど「事業用建物」と「公共事業」をメインに展開しています。 高精度の施工技術を活かしながら、地域の建築を担い、建物によって街並みを美しくしていきたいと考えています。 40年以上にわたり計180件以上の物件を手掛けています。 《工程管理》 作業の進め方や作業員の人員・必要な重機の手配といった管理をはじめ、工程表通りに作業が進んでいるかチェックする業務 《安全管理》 現場の作業員の安全を守るために、必要な設備や環境を整える業務、危険な現場で安全に作業できるよう、手すりや消化設備の設置、使用機材の安全点検などの業務 《品質管理》 建設で使用する材料の寸法や品質が、設計図書や仕様書にある規格を満たしているかを管理し、経済的に建設するための業務 《原価管理》 建設現場における人件費や材料費の原価を計算し、決められた予算内に完成させるための重要な業務 ※事業用建物…自社商品である賃貸マンションのほか、医療施設や高齢者福祉施設、各種店舗や商業ビル、工場など ※公共事業…幼稚園、小中学校・高校・大学などの教育施設や病院をはじめ、福祉施設や老人健康施設、多目的ホール、博物館、水族館など |
---|---|
勤務地 | 福岡県 |
給与 | ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給 300,000円 基本給:232,000円 固定残業代:68,000円/40時間相当分含む)~ 月給450,000円(基本給:348,000円 固定残業代:102,000円/40時間相当分含む) ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、スキルなどを考慮の上、社内規定により決定します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※3ヶ月間の試用期間があります(試用期間中の給与は、試用期間終了後と差はありません) |
手当 | ※各種手当は、規定に準じて支給。 ■交通費支給(会社規定あり)■家族手当(配偶者:月15,000円、子1人につき:月5,000 円) ■資格取得の支援制度 また業務への重要性を考慮した上で、 下記いずれか1つの手当を月々支給 1級建築士 月50,000円 1級建築施工管理技士 月30,000円 1級建設業経理事務士 月10,000円 2級建築士 月10,000円 宅地建物取引士 月7,500円 2級建築施工管理技士 月5,000円 2級建設業経理事務士 月5,000円 インテリアコーディネーター 月5,000円 1級大工建築技能士 月10,000円 第1種衛生管理者 月5,000円 ITパスポート 月5,000円 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
求める経験 | ・パソコン操作が可能な方(エクセル、ワード) |
求める資格、免許 |
普通自動車免許 ・建築士(1級、2級)あれば尚可 ・建築施工管理技士(1級、2級)あれば尚可 |
勤務時間 | 08:00~17:00(休憩60分、実働8時間) |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
・各種手当(役職・資格等) ・社宅及び家賃補助、住宅取得補助あり ・懇親会費用補助 ・資格取得支援制度 ・永年勤続表彰制度 ・産前・産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・リフレッシュ休暇 ・健康診断及び健康増進に関わる費用補助 ・社員研修制度 ・保養所完備(湯布院) ・社員旅行(2年に1度 ※過去シンガポールや台湾などに行っています) |
休日休暇 |
【 休日 】 毎週日曜日、祝日、第2.4.5土曜日 その他会社カレンダーによる ※休日出勤の場合は振替休日を取得 【 休暇 】 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
年間休日 | 107日 |
会社情報
会社名 | 株式会社安成工務店 |
---|---|
業種 | 工務店 |
設立 | 1966年1月 |
資本金 | 7,200万円 |
本社所在地 | 〒751-0865山口県下関市綾羅木新町3丁目7-1 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 173 |
事業内容・会社の特長 | 総合建設業・木材加工業 |