大賀建設株式会社
- 戸建住宅
- 資格取得支援の取り組みあり
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
- 第二新卒歓迎
アピールポイント
- 全国未上場ゼネコン健全経営ランキング上位/36期連続で黒字経営
- フルオーダーメインの木造住宅「アルネットホーム」を展開
- 反響営業で飛び込み等なし
仕事内容 | ・ご来店されたお客様に住宅展示場をご案内 広告やHP、ご紹介などから当社へご来場されるお客様に向けて、自社ブランドの住宅の特徴などをご案内していただきます。 ・ライフスタイル・将来設計のヒアリング お客様の希望や将来設計、ご予算などを伺いながら、お客様が思い描く理想の住まいを提案していただきます。 ・イメージをもとにデザインを作成(設計スタッフがサポート) ・住まいの設計・施工管理 実際に設計や施工に携わる人々も交え、より具体的な住まいのカタチを創り上げていきます。施工スタート後も、お客様・現場と密に連絡を取り、理想の住まいの完成に向けて力を注いでいきます。 ・定期訪問とアフターフォロー 引渡し後も定期的にお客様のもとに伺い、状況などをヒアリングしながら、より快適な住まいを目指し、必要な提案をしていただきます。 ※契約するために不動産会社や法務局などを訪問する際には、自家用車を使っていただきます。 ※初回訪問から契約に至るまでは数ヶ月。長い方は1年以上のお付き合いになります。 仕事の醍醐味すでにできあがっているものを販売する建売ではなく、イチからお客様と住まいを創っていく“フルオーダー”の注文住宅です。だからこそ、お客様のこだわりを最大限に考慮した“理想の住まい”を提案することができます。お客様との信頼を築いていき、お客様と一緒に住まいを創っていく。だからこそ、完成のたびに自分の胸にも込み上げるものがあります。 ■売り込む営業ではない お客様にとって大切な「住まい」という夢を扱うからこそ、私たちにはそこに責任をもって取り組む必要があると考えています。 ですから当社では、飛込み営業よりも、広告などをベースとした反響営業のスタイルで、住まいに興味のあるお客様に対しての営業メインで行っています。 ■家つくりを通してたくさんの笑顔を生み出してください 安心・安全はもとより、フルオーダーメインで、すべてのお客様の要望にお応えしたいと考えています。 住まいが完成したときにいただく「ありがとう」の言葉は、この仕事で一番の喜びの瞬間です。 ※インセンティブに比重を置いた給与体系のため、稼いでいきたい!という意欲の高い方にはやりがいを感じる環境 ※営業スタイルや手法は個人の裁量に任せられているので、経験者の方ははこれまでの営業スタイルを継続して活躍できる環境 |
---|---|
勤務地 | 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県 |
給与 | 月収 243,000円〜297,000円(基本給+諸手当)+インセンティブ+貢献度賞与 ※上記月収にはライフプラン給(月20,000円)を含みます。ライフプラン給とは、老後資産形成のための福利厚生制度の一つで、任意で確定拠出年金への拠出が可能です。 ※上記月収には、一律支給の諸手当と定額時間外勤務手当を含みます。 ※インセンティブは棟数に応じて支給します。 ※経験、能力等を総合的に判断し決定いたします。 ※第二新卒に該当する場合は上記と異なる給与体系となりますので、別途ご案内いたします。 <想定年収> 第二新卒(経験不問):270~300万円※インセンティブ、貢献度報酬(半期40万)別途支給 社会人3年以上未経験:290~360万円※インセンティブ、貢献度報酬(半期40万)別途支給 社会人3年以上経験者:290~410万円※インセンティブ、貢献度報酬(半期40万)別途支給 |
手当 | ■交通費全額支給(給油カード貸与有。但し、給油カードの貸与に替えて現金支給とする場合有) ■役割手当(主任:5,000円、副店長:10,000円) ※役割手当は、主任以上に支給 ■資格所有手当(一級建築士資格所有の場合:30,000円、一級施工管理技士資格所有の場合:20,000円) ■資格登録手当(一級建築士・二級建築士:5,000円、 宅地建物取引士:10,000円、建築施工管理技士:5,000円、衛生管理者:5,000円) ■借上車両手当(月24,000円) ※マイカー持ち込みをお願いしております。 ■定額時間外勤務手当(33時間分:43,000円〜54,000円) ※時間外手当については、33時間超過分を別途追加支給有 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 4ヶ月 |
求める経験 | [必須]自家用車持ち込みにて営業活動が可能な方(借上げ車両手当支給有) [優遇]住宅営業経験者 |
求める資格、免許 |
普通自動車免許 AT限定可 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ■各種諸手当 ■車通勤可 ※マイカー持ち込みをお願いしております。 ■企業型確定拠出年金制度 ※老後の資産形成として任意で選択可能。ライフプラン給の範囲内で確定拠出年金への拠出が可能。 ■住宅建築割引制度 ■熱海保養所 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■資格取得報奨金(対象資格を取得した場合に支給) ■社員旅行(沖縄、香港、ハワイ 実績) |
休日休暇 |
■毎週水曜、第2・第4木曜 ■指定休日(月2日) ※ご自身で月に2日分の休日を指定できます ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(1時間ごとに取得可能) ■慶弔休暇 |
年間休日 | 112日 |
会社情報
会社名 | 大賀建設株式会社 |
---|---|
業種 | ディベロッパー、ハウスメーカー |
設立 | 1979年10月31日 |
資本金 | 5,000万円 |
本社所在地 | 〒330-0801埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目2番地 JA共済埼玉ビル14階 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 235 |
事業内容・会社の特長 | 1.建築の企画、設計及び監理 2.建築工事の請負業 3.不動産に関する次の業務 造成、分譲、交換、売買、仲介、賃貸借、管理 4.太陽光発電事業 |