パーソルテンプスタッフ株式会社
- 商業施設
- 公共施設
- 文化施設
- 研究施設
- 生産施設
- 物流施設
- 宿泊施設
- 病院
- オフィスビル
- 戸建住宅
- マンション
- 低層共同住宅
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 産休・育休取得実績あり
- 資格不問
アピールポイント
- 数々の大手企業での業務があり、スキルの幅を広げられる
- Autodesk認定のトレーニングセンターがあり最新のソフトを学べる環境がある
- 選任のキャリアマネジメント担当が在籍。面談を通して、みなさまのキャリアに伴走
仕事内容 | パーソルグループの社員として夢を叶えませんか? "正社員という安定した働き方で、ワークライフバランスを整えやりたい仕事を実現するチャンス! そして「これから先も通用するスキルを身につけて成長したい」――そんな⽅へ。 当社の正社員としてクライアント企業へ常駐し、CADオペレーター・設計補助のお仕事をご担当いただきます。 【業務内容】 ・パーソルテンプスタッフの社員としてクライアント企業へ常駐し、CADオペレーター・設計補助のお仕事をご担当いただきます。 ・大手ゼネコン、組織設計事務所、住宅メーカー、建設コンサルタントなど大手多数!高層ビル・大型商業施設・中高層マンション・戸建住宅・都市計画に関わるビッグプロジェクトなど分野もレベルも様々です。就業先を決める際にこれまでの経験や希望を考慮した上で、キャリアアップできる環境をご用意します。 【キャリアパス】 上記以外に、当社の社員として、自社派遣スタッフの教育・フォロー、クライアントの様々な課題解決のため 営業担当と連携する役割もある為、問題解決能力向上・ビジネススキルが習得可能です。 又社内公募制度もあり、営業職や企画職等、他職種へのキャリアチェンジの挑戦も可能です。 【募集背景】 『雇⽤に関する課題を解決し、雇⽤を創造していくこと』総合⼈材サービス業である私たちは、 ⼈材派遣・人材紹介・アウトソーシング事業などを通して⽇本が抱える雇⽤の問題に挑戦し、働くことや仕事の可能性を広げてきました。近年は建築業界への更なる専⾨チームの体制強化が急務。 成⻑意欲のある志を持った仲間を募集します︕ 【魅力】 ・東証プライム上場企業で正社員として、安⼼・安定した環境で勤務いただけます。 ・大手ゼネコン、設計事務所など、様々なお客様と取引があるため、就業先を決める際に経験や業務内容の希望を考慮した上で、キャリアアップできる環境を⽤意します。 ・1つのプロジェクトは数年規模のため、就業先を転々とすることもありません。終了すればよりビックプロジェクトに挑戦するチャンスもあります。 【職種の変更範囲】 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
給与 | 【年収】350万円~450万円 経験等により考慮いたします。 【モデル年収】 400万円/月給26万円+残業代(20h/月想定)+賞与 |
手当 | 通勤手当(上限規定有り)、残業手当 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
求める経験 | 【必須要件】 ①施工図面の作成経験 ②AutoCAD使用経験 ③建築学科卒業、または建築士資格所持 【歓迎要件】 建築意匠の知識・経験 |
求める資格、免許 |
【歓迎要件】 建築学科卒業、または建築士資格所持 |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1h) ※残業:月20~30時間 ※勤務時間・残業時間は、就業先、時期により変動する可能性があります |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
退職金制度(401K) 団体生命保険、医療保険制度、メンタルヘルスケアサービス 育児のための勤務時間短縮制度 財形貯蓄制度、社員持株会、スポーツクラブ優待制度 など |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日 有給休暇10日〜20日 年末年始休暇 慶弔休暇 フレックス休日(年3日) 産前・産後休業 育児・介護休業(育児休暇復帰率90%以上) |
年間休日 | 125日 |
会社情報
会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
業種 | 人材サービス・アウトソーシング・コールセンター |
設立 | 1973年5月 |
資本金 | 2,273百万円 |
本社所在地 | 〒151-0053東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 54760 |
事業内容・会社の特長 | ■事業内容: 労働者派遣事業、有料職業紹介事業 ■企業理念: パーソルグループは「雇用の創造」「人々の成長」「社会貢献」を経営理念に掲げ、あらゆる人々に「仕事を通じて夢や喜びを提供できる企業」を目指します。 ・雇用の創造…就業形態、就業環境、業務内容、就業条件などに対してあらゆる雇用創造の可能性を追求する。 ・人々の成長…年齢、性別、国籍にかかわらず、仕事の経験を通して、人間性の向上を目指し働く人々の成長を支援する。 ・社会貢献…雇用の創造と有用な人々を通して、社会の発展に貢献する。 |