大和ハウス工業株式会社
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 業界未経験歓迎
- 職種未経験歓迎
- 産休・育休取得実績あり
- 上場企業
- 施工管理からのキャリアチェンジ可能
アピールポイント
- 業界のリーディングカンパニー/エネルギー分野やロボット事業、海外でも不動産開発を手掛ける
- ワークライフバランス充実/年休123日/平均残業30時間
- 充実した福利厚生/育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給など各種制度あり
仕事内容 | メガソーラー案件建設時のO&M業務を在宅勤務にてご担当いただきます。 工事時の工事監理業務、太陽光稼働以降の現地巡回点検業務、定期点検業務、トラブルシューティング など ※工事の際の現場代理人は同社の別担当の方が対応します。そのため、電験の選任技術者として工事に携わっていただきます。 ※太陽光稼働以降は、月に2回、現場での業務が発生しますが、基本はご自宅で遠隔監視システムを利用して在宅勤務していただきます。 ※働き方・勤務日数については柔軟に対応できますので、ご相談ください。 <住宅について> 現場から片道2時間以内の場所に住んでいただきます。住居については企業側が用意することも可能ですので、ご希望の方は担当コンサルタントまでご相談ください。 <キャリアパス> 中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 <就業環境> 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢38,7歳 ・残業時間:全社平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) |
---|---|
勤務地 | 千葉県 |
給与 | 年収:240万 月給:200,000円 |
手当 | 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当、住宅手当 |
雇用形態 |
契約社員 1年更新 |
試用期間 | 有 |
求める経験 | <必須> ・PCでの文章入力、メール対応が可能な方 <歓迎> ・工場や発電所等のプラントにおける維持管理業務の経験 |
求める資格、免許 | 第三種電気主任技術者 |
勤務時間 |
9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩時間:60分) ※残業:全社平均30時間 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
免許資格取得祝金、企業金基金(試用期間終了後)、退職金制度(試用期間終了後)、団体生命保険、団体総合生活補償保険、団体扱傷害保険、持家割引制度(同社の住宅を購入時10%割引)、従業員持株会、社宅・寮(全国社員のみ適用、諸条件あり、地域限定社員は対象外)、教育制度あり、定年65歳 ※当社独自のユニークな福利厚生制度 次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) アクティブ・エイジング制度(65歳定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかる) 親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ハローパパ・ハローママ休暇制度(育児休業(通常無給)の一部有給化(5日間)) 積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) |
休日休暇 |
完全週休2日制(定休日は原則、土曜・日曜。年間勤務カレンダーにより決定します) 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など |
年間休日 | 123日 |
会社情報
会社名 | 大和ハウス工業株式会社 |
---|---|
業種 | ハウスメーカー |
設立 | 1947年3月4日 |
資本金 | 1,616億9,920万円 |
本社所在地 | 大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
株式公開 | 東証1部 |
社員数 | 16,712 |
事業内容・会社の特長 | 【住宅系】 戸建住宅(注文住宅・分譲住宅)、賃貸住宅(アパート・寮・社宅)、分譲マンション等の企画・設計・施工・販売、別荘地の販売 【建築系】 商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設(事務所・ショールーム)の企画・設計・施工・リフォーム <企業の特徴> グループ売上高4兆1,267億円、住宅・建設業界No.1企業。 事業とビジネスは、住まいから街、そして暮らし全般の領域まで広がっています。戸建住宅事業においては、戸建住宅の注文請け負いや分譲を手掛け、持続型の耐震住宅「xevoΣ」をはじめとした多彩な商品ラインナップを展開。また、賃貸住宅部門では「D-room」ブランドで全国展開している賃貸住宅の開発および建築・管理運営を行い、賃貸住宅経営までトータルサポート。その他、商業施設事業として開発・建築、管理・運営。事業施設事業においては物流・製造施設、医療介護施設等の開発・建設。マンション事業では「プレミスト」ブランドを全国で提供するなど、国内・海外の幅広い分野に関わっています。 |