株式会社鈴木建築設計事務所
- 公共施設
- オフィスビル
- マンション
- 転勤なし
- アットホームな雰囲気
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 資格手当あり
- 資格不問
アピールポイント
- 公共施設の設計受注は、県内トップクラス
- 転居を伴う転勤なし
- 定期的な社内打ち合わせを通して、会社全体の仕事状況を把握できる
仕事内容 | 【業務内容】 新築から改修設計まで、色々な業務に携わります。 ・企画設計 ・実施設計 ・積算 ・確認申請等対応 ・打合せ ・現場調査 【仕事のやりがい】 受注の初回打ち合わせから、納品まで一貫して携わります。 官公庁の業務が多いことから、打合せの相手も建築士のため、プロフェッショナルな技術を求められます。 |
---|---|
勤務地 |
千葉県 松戸市 |
給与 | 【大卒の場合】 基本給:181,300円~、残業代別途支給 【年収】 250万円~450万円 |
手当 | ※各種手当は規定に準じて支給 資格手当:一級建築士50,000円/二級建築士35,000円 住宅手当:単身生計者(賃貸/自宅所有)、扶養家族のあるもの(賃貸/自宅所有)20,000円 休日出勤は、基本額の25%~35%、振替休日制度あり |
雇用形態 |
正社員 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月 |
求める経験 | <必須> 建築系学科を卒業 |
求める資格、免許 |
<優遇> 普通自動車免許(優遇) |
勤務時間 |
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間、休憩時間:60分(12:00〜13:00) ※平均残業時間:20〜50時間/月 ※水曜日は全社でノー残業デ-の推進をしています |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
定期健康診断、産業医の活用、健康・メンタルケア等の外部相談窓口、資格取得一時金制度、退職金制度、産休育休制度、 介護休暇制度、永年勤続表彰制度、任意労働災害保険加入 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日) |
年間休日 | 125日 |
会社情報
会社名 | 株式会社鈴木建築設計事務所 |
---|---|
業種 | 設計事務所 |
設立 | 1967年1月22日 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 〒271-0065 千葉県松戸市南花島1丁目5−11 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 19 |
事業内容・会社の特長 | ・建築設計業務(意匠設計、構造設計) ・大規模修繕、改修設計業務 ・耐震補強設計、耐震診断業務、耐力度測定業務 ・建築積算業務 ・工事監理業務 ・特殊建築物定期報告業務 |