株式会社イズミコンサルティング(旧社名:株式会社イズミシステム設計)
- 商業施設
- 公共施設
- 文化施設
- 研究施設
- 生産施設
- 物流施設
- 宿泊施設
- オフィスビル
- 戸建住宅
- マンション
- 低層共同住宅
- 転勤なし
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
- 業界未経験歓迎
- 職種未経験歓迎
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
- 管理職候補
- 第二新卒歓迎
- 資格不問
アピールポイント
- 創業は群馬県前橋市!51年の歴史ある企業でありながら常に新しいことに挑戦し、急拡大を続けています。
- 設計経験を活かしながら、計算・評価業務からプロジェクトマネジメントに挑戦いただけます!
- 年間休日124日/フレックス制度/クールビズ など 時代に合わせた変化を取り入れながら日々成長しています!
仕事内容 | 2050年のカーボンニュートラル実現に向け、建築物分野の省エネ対策の徹底が求められる中で、環境性能に優れた建築を実現させるため、専門的な知識や経験を活かして設計者、及び事業主に1歩先の提案を提供します。 ■省エネ性能検討による最適な仕様算出 ■CO2排出量算出 ■住宅の燃費算出 ■建築物省エネ法に関わる適合性判定・届出支援業務 ■CASBEE評価取得のためのコンサルティング・サポート業務 ■マンションなどの大型物件を中心とした住宅性能評価サポート業務 ■避難安全検証法、防災計画書コンサルティング ■その他、建築物の環境性能に関する各種設計、コンサルティング・サポート業務 【業務の基本的な流れ】 ▼クライアントの要望ヒアリング(建物に求められる要件達成に関する詳細な打合せ)を行います。 ▼クライアントから図面や建設計画書などをお預かりし、社内スタッフが自社開発専用ソフトで評価・計算した内容を社内で検討します。 ▼検討結果を基に報告書をまとめ、クライアントへ提出。ご要望に応じて改善案の提案を行います。 変更の範囲:東日本建築環境・防災事業本部の業務全般 |
---|---|
勤務地 |
群馬県 高崎市 |
給与 | ■想定年収 420万円~580万円 月給制 月給 238,000円~326,000円 月給¥238,000~¥326,000 基本給¥238,000~¥326,000 を含む/月 ※想定年収には月約20h分の残業手当含む ■人事評価制度:年2回 【想定年収備考】 月に20時間残業をした場合の想定年収は約400万円~となります。 【年収例】 580万円/36歳・経験5年(月給36.5万円+賞与 ※時間外手当別途) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:残業時間に応じて別途支給 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 有 |
求める経験 | <いずれか必須> ■建築/設備分野にて、設計経験 ■施工管理・CADオペレーター ■建築学科卒 |
求める資格、免許 |
<歓迎> ■一級建築士・二級建築士 ■建築設備士 |
勤務時間 |
■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制 有 1日の標準労働時間 8時間00分 コアタイム 10:00~15:00 フレキシブルタイム1 17:00~10:00 フレキシブルタイム2 15:00~22:00 ※コアタイムには休憩1時間(12:00~13:00)含む ※残業は月20~30h程度 ■残業 有 平均残業時間:20時間 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
■カフェテリアプラン(福利厚生メニュー) ■確定拠出型年金制度 選択制 ■育児介護休業 ■半日単位有休 ■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳 勤務延長制度なし ◆くるみん、銀の認定取得企業 |
休日休暇 |
完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 ●年次有給休暇(初回10日) 4月~9月入社:10月付与 / 10月~3月入社:4月付与 ※一斉付与方式を採用しております。 ●付加有休:毎年3日付与(年次有給休暇初回10日+付加有休3日付与) ※付加有休は初回のみ入社時に先行付与。2回目以降は年次有給休暇と同日付与。 ■その他 その他(付加有給(夏季)/年末年始/慶弔) |
年間休日 | 124日 |
会社情報
会社名 | 株式会社イズミコンサルティング(旧社名:株式会社イズミシステム設計) |
---|---|
業種 | 調査・診断・評価 |
設立 | 昭和48年9月1日 |
資本金 | 1億円 |
本社所在地 | 〒162-0824東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル4F |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 246名 |
事業内容・会社の特長 | ■事業内容 【環境】建築物省エネ法・環境認証取得に関するコンサル、環境解析業務 【防災】避難安全検証法コンサル・防災計画書支援 【IT/パッケージソフト開発販売】空調設備設計支援・省エネ計算・BIM支援クラウドシステム 【IT/大手受託開発】BIM系受託開発 等 ■会社の特徴・強み 建築の環境・省エネ・防災等の設計支援業務で、業界トップクラスのシェア。環境コンサルタントが使用する社内利用ソフトを自社開発し、コンサルタントからの声を製品のアップデートにつなげる革新的な仕組みづくりを行っていることで、他の企業にはできない価値提供を実現しています。業界では認知度の高い企業です。 環境性能や建物の火災安全性が世間でも取り上げられ、建物の省エネ基準への適合義務制度も拡大し、建築基準法の改正により当社の需要は高まるばかり。 現在(東京/高崎/大阪/名古屋/さいたま/福岡/仙台)へ展開中!変化を恐れず成長し続ける企業です。 ■社風 ◎社員がモチベーションを維持できる快適な環境と社風 時代に合わせた柔軟性をもって進化をし続ける我が社。 若手のうちから活躍できるのが当社の魅力。成長意欲や成果によって、キャリアアップを望むこともできます! 高崎オフィスは、WELL認証“GOLD”を取得したオフィスです。リフレッシュスペース・昇降式デスクを完備し、オフィス環境も快適であり働きやすい環境です。 |