住友不動産株式会社
- 戸建住宅
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
アピールポイント
- 注文住宅事業7年連続受注売上増
- 完全分業/外注先への図面のチェック・ディレクション業務
- 土日祝休み
仕事内容 | 木造注文住宅事業(在来・2×4)における構造設計業務を担当いただきます。 注文住宅の営業職(セールスエンジニア)と設計プランナーがお客様と練り上げた実施図面を 構造チェックや数値計算により更に万全なものにする仕事 です。 構造設計は「監督型」スタイルになります。協力会社(設計事務所)に、外注した図面のチェックやディレクション業務を担当します。住友不動産クオリティの司令塔として、協力会社への技術指導、教育、人材育成、建築法規などのルールの周知・徹底を担い、また多くの注文住宅案件に関わることができます。 1. 実施構造図のチェック 2. 部材断面算定と必要断面の指示 3. 最終図面に指示事項が反映されているかのチェック 4. 各種構造計算 <入社後の流れ> 当社商品を学んで頂いた後、すぐに構造チェック業務に入って頂きます。 お任せする仕事量やポジションは、職歴・業務実績を考慮して決定します。 <仕事の魅力> 住友不動産の注文住宅事業部は、主に新宿の拠点に設計担当者を集約。 意匠、実施、構造を完全に分業、各々が得意分野に特化しています。ご自身が伸ばしたいスキルの業務に専念できるため、スキルアップできる環境が整っています。 <働きやすさ> 年間休日122日、土日祝休み、残業月平均34時間と、業界内でも働きやすい環境となっております。働き方の改善を目的に入社している社員も数多くおります。 |
---|---|
勤務地 |
東京都 新宿区 |
給与 | 年収:600万~800万円 固定年俸600万円以上(固定残業手当月58h分13万2500円含※建築技術職平均残業31h/月※2020年度実績) |
手当 | 残業手当、通勤手当、資格手当:一級建築士5万円/月 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定め無し |
試用期間 | 12ヶ月 |
求める経験 | <必須> ・構造設計経験 <歓迎> ・木造建築物の構造設計経験 |
求める資格、免許 |
二級建築士 <歓迎> 一級建築士 |
勤務時間 | 10:00~18:40 (所定労働時間:7時間40分、休憩時間:60分) |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
■資格取得支援制度 ・提携資格試験講座の割引制度 ・建築士など対象資格に合格した場合、受験費用と登録料を当社規定により補助 ・建築士定期講習費用を、当社規定により補助 ■従業員持株会(10%の奨励金あり) ■財形貯蓄制度 ■定年後の再雇用制度あり ■人間ドック、予防接種、婦人科検診をはじめとする費用補助制度 ■新宿住友クリニックの治療費補助制度(内科、歯科の診療投薬無料) ■国内旅行宿泊費の負担(4000円/1泊1人あたり) ■保養所(軽井沢、八ヶ岳) ■提携ホテル(ヴィラージュ京都/伊豆高原、コンラッド東京、ハイアットリージェンシー) |
休日休暇 |
完全週休2日制(かつ土日祝日) 年末年始休暇、慶弔休暇、忌引休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
年間休日 | 122日 |
会社情報
会社名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
業種 | ディベロッパー,ハウスメーカー,リフォーム・リノベーション |
設立 | 1949年12月1日 |
資本金 | 1,228億535万767円 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル) |
株式公開 | 東証プライム |
社員数 | 13,676 |
事業内容・会社の特長 | ・ビルの開発・賃貸 ・マンション・戸建住宅の開発・分譲 ・宅地の造成・分譲 ・海外不動産の開発・分譲・賃貸 ・建築土木工事の請負・設計・監理 ・不動産の売買・仲介・鑑定 ほか |