技建工業株式会社
- 商業施設
- 公共施設
- 文化施設
- 生産施設
- 物流施設
- 宿泊施設
- 病院
- オフィスビル
- マンション
- アットホームな雰囲気
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 業界未経験歓迎
- 職種未経験歓迎
- 学歴不問
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
- 管理職候補
- 第二新卒歓迎
- 資格不問
アピールポイント
- 働き方 福利厚生充実/資格取得支援制度/平均勤続勤務年数11年
- 製品・サービス力 福井と近隣県の地理や特性に詳しく、土地開発分野と技術提案型に特化しています。
- やりがい お客さまの夢を「カタチ」にすることのできる、建築のプロになることが社員一人ひとりの目標です。
仕事内容 | 【業務内容】 建築工事の現場にて、品質管理・工程管理・安全管理などに携わる技術者として活躍していただきます。 お客様の夢を“カタチ”にする為、設計事務所や専門工事業の職人さんと共に力を合わせて建築物を造りあげていくお仕事です。 |
---|---|
勤務地 | 石川県,福井県,愛知県 |
給与 | 【月給制】 応相談 【その他の手当等付記事項】 諸手当含めて月額40~60万も可能です。 |
手当 | 休日出勤手当、残業手当、資格手当、通勤手当、遠隔地手当等 【詳細】 監理手当(20,000~70,000円) 資格(1級30,000円、2級10,000円) 通勤(上限61,500円) 遠隔地 遠隔地帰省交通費(往復2回分) ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月(待遇に変更なし) |
求める経験 | 【歓迎】 施工管理経験 |
求める資格、免許 |
普通自動車免許 【歓迎】 建築士・建築施工管理技士の有資格者 |
勤務時間 |
8:00~17:00 実働8時間/1日 (休憩60分) |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
社員旅行、親睦会、退職金・退職年金制度(勤続3年以上)、資格取得支援制度、資格取得受験料給付制度 各種表彰制度(優秀社員、永年勤続 等) |
休日休暇 | 第1・2・4土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
年間休日 | 110日 |
会社情報
会社名 | 技建工業株式会社 |
---|---|
業種 | ゼネコン |
設立 | 1959年10月29日 |
資本金 | 5,000万円 |
本社所在地 | 〒910-0858 福井市手寄1丁目17番13号 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 68名 |
事業内容・会社の特長 | 当社は、福井県および周辺地域を拠点とし、 総合建設事業(建築の”企画・設計・施工・維持管理”)を展開しています。 創業の精神である「お客さま第一主義」「建築を通した社会貢献」「常に誠実に」を忘れずに、地域の発展へ貢献することに努めながら、長きにわたり技術を研鑽してまいりました。 今後も地域の皆さまに愛される建築物を造ることを、地道に続けていきます。 【仕事内容】 店舗・事務所・工場・集合住宅など、民間主体の建築物を幅広く手掛けています。 また、商業施設を得意分野としており、近年は立地開発分野や記述提案型の設計・施工分野を強化することで地域の皆さまから高い評価を得ています。 【事業優位性】 当社は、福井と近隣県の地理や特性に関して詳しく、土地開発分野と技術提案型に特化しているのが強みです。工事・安全衛生・その他景観等の様々な表彰実績をいただいており、実績と信頼性により安定した経営基盤を築いています。 【魅力的な人材】 当社は、お客さまに対して社員が誠実であり、建築の仕事に誇りを持っている方が多く、お互いに切磋琢磨しながら成長し合える職場です。お客さまの夢を「カタチ」にすることのできる、建築のプロになることが社員一人ひとりの目標です。 |