三誠技建工業株式会社
- 商業施設
- オフィスビル
- マンション
- 転勤なし
- アットホームな雰囲気
- 資格取得支援の取り組みあり
- 業界未経験歓迎
- 職種未経験歓迎
- 学歴不問
- 資格手当あり
- 第二新卒歓迎
- 資格不問
アピールポイント
- 需要増加の大規模修繕工事!業績も安定し安心して働いていただけます!
- スキルアップを目指す方、大歓迎です!資格取得支援制度あります!
- GW、お盆には長期休暇取得も可能です!その他休暇取得も柔軟に対応します!
仕事内容 | 【業務内容】 近畿一円(主に大阪、京都、兵庫)のマンションやオフィスビル、 商業施設などの大規模修繕工事・改修工事現場での施工管理を担当していただきます。 【詳細】 主に工事の安全・品質・工程を管理し、スムーズな工事の進捗を図ります。 工期は4~6ヶ月程度で、その間は現場への直行直帰となります。 まずは現場責任者の補助業務に就き経験を積んだ上で、1つの現場を担当できるようになっていただきます。 工事作業員も弊社協力会社会員となっていますので業者選定に悩むこともありません。 また各現場担当社員間で連絡を密に取り合い、休暇取得の際もフォローしあえる体制です。 |
---|---|
勤務地 |
大阪府 茨木市 |
給与 | 【形態】月給制 【備考】月給\280,000~ 基本給\182,000~ 固定残業代\98,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 【モデル年収】 年収532万円 入社5年目 主任、資格所持(月給38万+賞与 別途交通費全額支給) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 6ヶ月(待遇に変更なし) |
求める経験 | 【求める人物像】 施工管理の実務経験をお持ちでなくでもOKです 建設業界に携わられたご経験がある方や、実際に建設作業者・とび職としてのご経験をお持ちの方など歓迎いたします。 |
勤務時間 |
08:30~17:30(所定労働時間7時間) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済制度、資格取得支援制度、奨学金返還支援制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄、社員旅行 |
休日休暇 |
【休日】100日 (内訳) 日曜 祝日 その他(土日祝休みを中心とした週休2日制) 【有給休暇】有(10日~) |
年間休日 | 100日 |
会社情報
会社名 | 三誠技建工業株式会社 |
---|---|
業種 | 大規模改修 |
設立 | 1983年4月 |
資本金 | 3,000万円 |
本社所在地 | 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積一丁目7番23号 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 17人 |
事業内容・会社の特長 | 【事業内容】 ◎大規模修繕工事 ー建物の維持管理、そして新たな資産価値の向上ー マンションやビルの美観や機能性をいつまでも維持管理し、そして新たに資産価値を高めるためには、 適切な時期にその時代のニーズに合った適切な修繕または改修工事を行うことが重要です。 私たちは受け継がれた技術とつちかわれた経験の基、快適な環境づくりをモットーに、最適なプランをご提案いたします。 ◎戸建住宅改修工事 ーニーズに合わせた快適な住まいー 厳しい外的環境のもと時間の経過とともに劣化した外装の修繕工事、 住まい手の将来を考え暮らしやすい生活スタイルを作る内装リフォーム工事。 大切なわが家へ長くお住まいになるにはマンション同様、戸建住宅も定期的なメンテナンスが必要になります。 私たちは住まい手のニーズに合わせた快適な改修プランをご提案いたします。 【当社の社風・社員の雰囲気について】 経験豊富な先輩社員が後輩社員の面倒をしっかりと見てくれますので、わからないことなどもすぐに相談できる環境です。 離れた現場の担当者同士でもLINEを利用して積極的にコミュニケーションを取っています。 また建設業界は長時間労働というイメージがあるかもしれませんが、代休や有休の取得も柔軟に対応し、 「自由に意見が言える」「相談しやすい」職場環境で安心して働けます。 |