ロイヤルウッド株式会社
- 戸建住宅
- 転勤なし
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
- 施工管理からのキャリアチェンジ可能
アピールポイント
- 展示場での注文反響営業
- インセンティブ◎/各種制度充実/30歳平均年収が600万円以上
- 顧客満足度は高く年間契約数の35%は紹介案件
仕事内容 | ■職務内容 住宅展示場や見学会の来場者様やお問合せいただいたお客様に、完全オーダーメイドの注文住宅をご提案します。利益重視の提案ではなく、お客様のご意見やご要望を最大限反映させる顧客深耕の営業スタイルが売りでありお客様の納得度が高い営業が可能です。 ≪新規開拓無しの理由≫ 展示場への来場者の多さ・お客様からの紹介のが多いことからも新規開拓はございません。 ■職務の魅力 ・展示場毎にコンセプトの異なるモデルハウスを展示しており、幅広い提案ができる環境です。 ・営業全体の平均で2カ月1棟の受注です。他社との差別化も明確となっており受注しやすい営業です。 ・ノルマはございませんが、インセンティブはしっかりあります。中高級路線での物件を主に扱う関係で売り上げ金額も大きいです。 ・完全オーダーメイドなので、お客様のご要望×高品質をご提供できます。住宅だけでなく医院やクリニックなども手掛けられます。 ■働く環境 ≪入社後の流れ≫ 工法などのマニュアルが存在し、入社後すぐにお客様に自社の強みを説明できます。まずは当社の特徴を理解頂き、徐々にご自身の力をプラスさせることが可能です。 ≪ワークライフバランス≫ スケジュールを個人の裁量に任せているため、お子様の授業参観や運動会などイベントがある日は、事前申請で土日休みが取得可能です。1週間程度の休みを取り、家族と海外旅行に行く社員もいます。 ≪キャリアアップ≫ ◆ご経験を活かして即戦力として活躍いただくことを期待しています。 ◆将来は部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担う仕事にも挑戦できます。※入社後2~3カ月でマネージャーに就任実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
勤務地 |
岐阜県,愛知県 名古屋市 |
給与 | 【想定年収】700万円~1200万円 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 固定残業手当/月:65,000円~80,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~580,000円(一律手当を含む) <給与補足> ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※インセンティブで入社僅かでも高収入を目指せます 1250万(月給330,000円+店長手当50,000円+歩合給794万 入社3年目) 入社1年目は、現年収を考慮致します。 2年目以降は、当社規定に準じます。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | ■役職手当(5000円~10万円) ■家族手当(配偶者1万円、第一子3千円、第二子5千円、第三子1万円) ■高速代支給、ガソリン代全額支給 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3か月 |
求める経験 | 住宅業界の職務経験のある方 |
求める資格、免許 | 普通自動車免許 |
勤務時間 |
09:30~18:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
【制度・設備】 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 【退職金】有 ■結婚・出産祝金 ■企業型確定拠出年金 ■リゾートラスト全国利用可能 ■プレジャーボード利用可能 |
休日休暇 |
完全週休二日制 火曜 水曜 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別リフレッシュ休暇 その他(年末年始/その他会社カレンダー) 【有給休暇】有(10~20日) |
年間休日 | 110日 |
会社情報
会社名 | ロイヤルウッド株式会社 |
---|---|
業種 | ハウスメーカー |
設立 | 平成12年10月 |
資本金 | 9850万円 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区金山2-12-14 本部所在地:愛知県一宮市多加木4-10-12 |
社員数 | 78名 |
事業内容・会社の特長 | 【当社について】 ■愛知県・岐阜県の主要ハウジングセンターに様々なコンセプトの展示場を構える木造フルオーダー注文住宅のハウスメーカーです。「注文住宅事業」を柱とし、名古屋市内の新築・改装工事など、入札を介し請け負う「公共事業」や建築のプロと医療専門のプロがタッグを組みご提案する「医院・クリニック建築事業」も展開しています。 ■自然の豊かさや美しさから学ぶこと。家族の絆を深めることのできる空間であること。その土地ならではの風土や環境を受け入れること。揺るがない安心安全な土台で支えること。これらは最良かつ質の良い住まいのために必要不可欠なものです。どれも欠けることなく、また一方的にリードするのではなく、共創することが大切であると当社は考えております。 すべてが深化する住まいを提案しつづけることが当社の使命です。モダンスタイルの住宅からカントリー調の住宅など幅広い提案ができます。 |