株式会社東日本住宅評価センタ―
- 戸建住宅
- 転勤なし
- アットホームな雰囲気
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
- 職種未経験歓迎
- 学歴不問
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
- 第二新卒歓迎
- 資格不問
アピールポイント
- ◎指定確認検査幾関だから景気に左右されず、いろいろな建築物の図面・建築手法を見られる
- ◎福利厚生が整っているから生活設計も安心、休みが多いからオフも充実する
- 未経験者or経験が浅い方も安心してご応募 ください
仕事内容 | 戸建て住宅やマンションといつた共同住宅の「建築確認審査又は検査」をお任せします 【具体的には】 「建築確認審査業務」は建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを 設計図面から読み解き、審査するのが主な仕事です。 <建築確認審査補助業務> 大手のハウスメーカーから申請を受け、提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。 建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェックします。 |
---|---|
勤務地 | 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県 |
給与 | 【月給】 24万円~35万円+各種手当十賞与年2回 【年収例】 440万円/入社1年 目/―級建築士 (月給25万円十諸手当+賞与年2回) 550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者 (月給28万円+語手当+賞与年2回) 670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者 (月給35万円+諸手当十賞与年2回) ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします |
手当 | <詳細> ◎通勤費全額支給 ◎資格手当/建築基準適合判定資格者 :月 2万円、一級建築士 :月 1万円、二級建築士 :3千円 ◎業務遂行手当/月 1万円~3万5000円 ※業務の習熟度によリー級建築士の場合、最短入社半年後を目途に支給 ◎家族手当 (子一人18歳未満 :月 1万円) ◎時間外手当 (完全支給) ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 |
求める資格、免許 |
<以下の方は優通> ◎建築基準適合護朝判定資格者をお持ちの方 ◎二級建築基準適合判定資格者をお持ちの方 ◎―級建築士の資格をお持ちの方 ◎構造審査の経験をお持ちの方 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00~18:OO (体憩時間 1時間00分) ※残業は月20時間程度です。 ※0~5時間程度の支店もあります。 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
◎交通費金額支給 ◎資格取得支援制度 ◎資格取得祝金 ◎一級建築基準適合判定資格30万円、二級建築基準適合判定資格15万円、一級建築士35万円、構造設計一級建築士15万円、設備設計一級建築士15万円 ◎退職金 ◎出産/育児支援制度 |
休日休暇 |
完全週休2日 制 (土 日祝)※ 土日祝以外に指定体日あり ◎年末年始体暇 (7日) ◎夏季休暇 (5日) ◎GW体暇 ◎慶弔休E隕 ◎有給休暇 ◎産前/産後/育児体暇 (取得率100%、復帰率100%) ◎特別体暇 ★5日以上の連体取得あり |
年間休日 | 132日 |
会社情報
会社名 | 株式会社東日本住宅評価センタ― |
---|---|
業種 | 調査・診断・評価 |
資本金 | 3億円 |
本社所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-5 TG鶴見ビル5階 |
株式公開 | 未公開 |
事業内容・会社の特長 | 会社設立以来、住宅性能評価と確認検査の2本を大きな柱に置き、年間の売り上げが30億円を超える会社へと成長してきました。 今後は、新築から既存住宅全般に各種の住まいに係る制度の運用を積極展開し、安全・安心の住まいづくりに貢献していきます。 1.「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能評価業務 2.「建築基準法」に基づく建築物の確認・検査・定期報告業務 3.住宅金融支援機構の証券化支援事業における適合証明業務 4.「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」に基づく指定保険法人からの受託業務 5.「建築物のエネルギー消費性能向上等に関する法律(建築物省エネ法)」に基づく省エネ基準適合判定業務 6.「建築物のエネルギー消費性能向上等に関する法律(建築物省エネ法)」に基づく性能表示制度の評価業務 |