大和財託株式会社
- 戸建住宅
- マンション
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 資格手当あり
アピールポイント
- 急成長中のベンチャー企業/京阪神エリア中心の資産運用コンサルティング会社
- 主体性を重んじる社風/IT化・ペーパーレス化等業務改善◎/若手社員でも仕事を任せられる
- 年間休日120日/リフレッシュルーム・ジム利用等、福利厚生充実
仕事内容 | 当社が顧客に提供するRCアパート・マンション等の建築施工管理職を募集します。扱う建物の金額は、5~10億円程度がメインです。 ■営業が建築請負で受注した木造アパート・RC造物件の建築施工管理全般 ・作業員の安全管理 ・作業の原価管理 ・工程管理 ・引き渡し ■建築予算組 ■コストダウン、業容拡大のための業者・職人開拓 ■協力業者様からの見積もりチェック ※同社は自社で設計・施工を行っているため、コストを削減しながらも質を保つことができ、物件についても高い利回りを実現しています。 【同社の特徴】 ■2013年設立の収益不動産を活用した資産運用プラットフォームを提供する会社です。京阪神を中心に関西圏で、収益不動産を活用した資産運用のコンサルティング、不動産の売買仲介、賃貸管理、設計・工事監理、リフォーム・リノベーションなどを手がけています。ほかにも、生命保険などの金融商品も提供しています。既存顧客からのリピート率が高く、現在の管理戸数は4,350戸、平均入居率は99.25%です。 【評価制度】 ノルマを個人には置かず、成果に対してチームでの達成度やチームへの貢献度を優先。また評価は自己評価→上長評価→査定会議という段階を踏んで決定。その後フィードバックも実施されるなど評価の透明性を担保しています。 【労働環境】 建設業界にありがちな過酷な労働環境とは無縁になるよう、企業努力を続けています。残業時間は45時間/月を年6回迄、完全週休二日制、年間休日120日と労務管理を徹底。加えて、ITツールの積極的な導入による業務効率化、チームワーク醸成の為の社員研修旅行実施など、働きやすい環境づくりにも努めています。事実、当社に中途で入社した施工管理担当の社員は全員、「奇跡の会社」と当社を評してくれています。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府 |
給与 | 年収:600万円~800万円 月給:374,920~500,280円 基本給:287,000~383,000円 固定残業(月40時間分):87,920~117,280円 ※年齢・経験・スキル等を考慮し、同社規定により決定致します。 ※上記年収には40h/月の想定残業代を含む。 |
手当 | 住宅手当:2万円/月(適用要件有) 資格手当:1級建築士2万円、2級建築士1万円、1級施工管理技士1万円、宅建取引士1万円 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
求める経験 | <必須> ・RC造施工管理のご経験(戸建て、アパート、集合住宅) |
求める資格、免許 |
一級建築士,一級建築施工管理技士 ※いずれか必須 |
勤務時間 |
8:50~18:00(休憩70分) 残業:40時間程度 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 | 借り上げ社宅制度(適用要件有)、社員研修旅行、退職金(確定拠出型年金)、毎年5月を家族感謝月間として別途10,000円支給、スポーツジム(利用料\500/回:ゴールドジム梅田店)、定例食事会(全額会社負担)、社員旅行:毎年実施(台湾、沖縄、石垣島・宮古島・グアムなど)、収益物件購入支援制度 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
年間休日 | 120日 |
会社情報
会社名 | 大和財託株式会社 |
---|---|
業種 | 建設コンサルティング |
設立 | 平成25年7月1日 |
資本金 | 100,000,000円 |
本社所在地 | 〒530-0017大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース29階 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 75 |
事業内容・会社の特長 | 資産運用プラットフォーム事業 ・ 資産運用コンサルティング ・ プロパティマネジメント ・ アセットマネジメント ・ クラウドファンディング ・ 収益不動産の設計・建築 ・ 収益不動産の企画・開発・販売 ・ 収益不動産のリフォーム・リノベーション ・ 保険代理店業務(生命保険・損害保険) |