株式会社リバイブル
- 戸建住宅
- マンション
- 低層共同住宅
- 転勤なし
- アットホームな雰囲気
- 年間休日120日以上
アピールポイント
- 幅広い不動産事業を展開しております
- 東南アジアとの不動産取引の強化や、クラウドファンディングなどの新事業の展開にも積極的です
- 不動産業界の中では働きやすく、自由な職場環境が当社の魅力です。 社員の定着率も非常に高くなっております。
仕事内容 | 不動産開発の技術支援が主な業務となります。主に当社が自社開発する物件を担当していただきます。 1人当たり、2~3案件の物件を担当していただき、仕入れの営業担当や設計事務所、各工事業者との調整・連携を 図っていただきながら業務を進めます。 ※案件は東京近郊ですので、出張はありません。 【担当案件の内容・規模感】 年間8~12案件・木造や鉄筋コンクリート造の賃貸マンション10~30戸程度 【工事が始まる前】 計画プランのチェック・設計図書のチェック・設計事務所との各種調整・施工業者の選定 【工事が始まったら】 現場定例への参加・各種現場検査・施工業者からの建物引受業務など 【強み・魅力】 16期連続で黒字。 多角的なビジネスを行っているため、収益モデルを多く持ち幅広い顧客層からの収益源を持っています。 幅広い不動産事業を展開しており、海外との不動産取引の強化、不動産特定共同事業法に基づくクラウドファウンディン グや行政と連携しての地方創生の新事業の展開にも積極的に動ています。 |
---|---|
勤務地 |
東京都 東京都千代田区内神田 |
給与 | 【中途】 設 計 ※役職による 施工管理 ※役職による |
手当 | 通勤手当は月額3万円まで 住宅手当:月額1or3万円(当社ルールによる) 宅建資格手当:月額2万円 定額の残業代+通常の残業代 固定残業時間超過分は別途支給されます。 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 半年 |
求める経験 | 【歓迎】 ■現場経験のある方 ■協調性を持ってプロジェクトを進められる方 |
求める資格、免許 |
【歓迎】 一級・二級施工管理技士 一級・二級建築士 |
勤務時間 |
固定(定額)残業代制 就業時間 09:00~18:00 休憩時間 60分 残業 月 20時間~45時間程度 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、社員旅行(旅費全額負担) 社内表彰制度(RB1グランプリ) 資格取得支援制度 各種イベント(四半期に1回を予定) 各懇親会、ベネフィットステーション 寮・社宅:有(家賃補助) ウェルカム休暇制度、メンター制度 |
休日休暇 |
休日 土日祝日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 |
年間休日 | 124日 |
会社情報
会社名 | 株式会社リバイブル |
---|---|
業種 | 不動産、ディベロッパー |
設立 | 2009年4月10日 |
資本金 | 1億円 |
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-14-8 |
社員数 | 56名 |
事業内容・会社の特長 | 土地や建物の特徴を生かしたバリューアップを得意としています。新築アパート・マンションやテラスハウスの開発、空き 家を生かしたシェアハウス運営など新築や既存物件の再生問わずさまざまなアイデアや方法論でリバイブルオリジナル の価値付をして再度流通させることを強みとしています。また、遊休地を月極駐車場やコインパーキングとして運営もして います。 最初から最後までを自社完結していることから、経験に応じて0から1にも100にも関われる会社で、 自社オリジナルの物件開発やサービス提供が得意の会社です。 ■投資用開発 ・一棟収益不動産の企画、開発、販売 ・投資家向け 土地から新築一棟取得コンサルティング ■住宅用開発 ・テラスハウスや戸建の開発、プロジェクトマネジメント ・既存建物の再生によるバリューアップ ■ソリューション ・コインパーキング、バイク駐車場の企画・運営 ・遊休不動産の活用コンサルティング ■仲介管理 ・賃貸・売買仲介、オフィスプロパティマネジメント ・マンション・アパート・シェアハウス管理業務、サブリース ■アセットマネジメント・特定不動産共同事業法に基づく不動産クラウドファンディングの企画、運営 ■海外 ・ベトナム不動産の販売、ホテル・サービスアパートメント・シェアハウスの企画運営 |