黒澤建設工業株式会社
- 商業施設
- 公共施設
- 文化施設
- 研究施設
- 生産施設
- 物流施設
- 宿泊施設
- 病院
- オフィスビル
- 上下水道
- 公園
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
- 業界未経験歓迎
- 職種未経験歓迎
- 学歴不問
- 資格手当あり
- JOBローテーション
- 産休・育休取得実績あり
- 第二新卒歓迎
- 資格不問
- 施工管理からのキャリアチェンジ可能
アピールポイント
- 【安定した経営基盤】創業88年の歴史の中で培った「技術力」と「提案力」を武器に、東北トップクラスの実績を誇ります。
- 【年間休日120日】完全週休2日制を導入し、有給休暇は1時間単位で取得ができます。長期休暇もあるため、プライベートと仕事の両立も◎
- 【資格手当が充実】資格取得支援制度(取得費用全額補填)を利用したスキルアップが可能!頑張った分だけ自分の給料に反映されます。
仕事内容 | 空気調和設備や給排水衛生設備の工事現場において、 工事が円滑に進むよう、品質・安全・工程・原価管理を包括的に行います。 ◇工期までに完成させるためのスケジュール調整 ◇工事用関連の図面作成 ◇施工写真の撮影 ◇職人との打合せ ◇現場巡回 ◇現場の指揮管理業務 など ※担当現場への直行直帰が基本です。 ※中規模以上の現場では現地常駐となります。 宿舎を会社で手配したり、旅費規定に則った駐在費用を負担いたします。 ※経験に応じて指導・サポートいたしますのでご安心ください。 【やりがい】 担当現場は、病院やオフィスビル、公共施設といった大型建築物が中心です。多くの人が使う建物だからこそ責任感も大きいですが、その分達成感や社会インフラとしての重要性を体感できる仕事です。 【魅力】 山形・宮城エリアに密着した事業を展開しているため、全国転勤もありません。各種研修・教育制度でスキルアップできる環境を整えているので、手に職をつけて、住み慣れた地元で長く働いていきたいという方にうってつけです。 |
---|---|
勤務地 |
宮城県,山形県 本社または各支店・営業所(山形県山形市・天童市・米沢市・新庄市・東根市・酒田市・宮城県仙台市) |
給与 | <年収> 270万円~ <基本給> 160,800円~ <モデル年収など> (月給)197,850円~ ※固定残業代30時間~分(37,050円~)を含みます。 (超過分は別途支給) ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※原則設計職は20時間、現場職は30時間です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | 【資格手当】 一級管工事施工管理技士:10,000円/月 二級管工事施工管理技士:3,000円/月 建築設備士:10,000円/月 その他給与規定にて定める資格 ★資格取得支援制度あり(会社が認めた資格について取得費用全額補填) ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 6ヶ月 |
求める経験 | <歓迎>施工管理の経験をお持ちの方、高校や専門学校、大学で土木/建築を学んだ方 ※未経験者も歓迎 |
求める資格、免許 |
普通自動車免許 <歓迎>一級管工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士 ※入社までに自動車免許取得をお願いします。 |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩:60分) 平均残業時間:0~24 時間/月 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
・1時間単位の年次有給休暇制度・インフルエンザ予防接種 ・健康診断(オプション一部補助あり)・車両借上制度 ・各種表彰制度 ・資格取得支援制度・退職金制度(建設業退職金共済他) ※勤続3年以上・育児短時間勤務制度・育児時差出勤制度(小学校就学前まで) ・法定外労災保険 ・従業員貸付制度 ・ストレスチェック ・団体保険 ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・社員旅行 ★産後パパ育休取得実績あり ★健康経営優良法人2024認定 ★やまがたスマイル企業ゴールド認定 |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日) GW・夏季休暇・年末年始休暇・産前、産後休暇・育児休暇・有給休暇 |
年間休日 | 120日 |
会社情報
会社名 | 黒澤建設工業株式会社 |
---|---|
業種 | ゼネコン |
設立 | 1937年10月 |
資本金 | 4,000 万円 |
本社所在地 | 〒990-0067 山形県山形市花楯2丁目9番21号 |
社員数 | 132名 |
事業内容・会社の特長 | 【事業内容】 「総合設備工事設計施工」 空気調和設備工事、給排水衛生設備工事、土木工事、上下水道工事、消防設備工事、その他関連工事 【会社の特徴】 「空気と水で社会に奉仕する」をキャッチフレーズに、創業88年を迎えた老舗企業です。山形県を拠点に、東北トップクラスの実績と信頼を築き上げてきました。充実の研修制度・福利厚生で、長く安心して仕事ができる環境を用意しています。 【社風】 10代~70代までの幅広い社員が活躍中!本社はワンフロアオフィスのため、部署間の意見交流も盛んです。部署の垣根が低く、先輩社員に相談しやすい風土があります。経験の浅い方でもベテラン社員がしっかりサポートしますので、スキルアップしたい方奮ってご応募ください! |