株式会社斉藤工務店
- 戸建住宅
- アットホームな雰囲気
- 残業30時間以下
アピールポイント
- こだわりの注文・分譲住宅を社内トータルで提案が出来る為、より深く細部に渡るまでお客様の希望に沿う家づくりに携わることができます。
- 大規模な会社ではない分、社員間の距離が近く、密にコミュニケーションを取ることができます。
- 営業~工務まで全員が「いいモノをつくりたい」という想いの元、仲間意識が強く、社員一丸となって家づくりに取り組んでいます。
仕事内容 | ■業務概要:当社が取り扱う戸建住宅及び分譲住宅の設計業務をご担当頂きます。具体的には、当社工法に基づいた図面作成から、顧客へのプレゼンテーション、施工管理担当との折衝、確認申請業務までをご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:福岡2名、関東6名が在籍しています。一部外注していますが、将来的には内製化したいと考えています。 ■家づくりの特徴:通常建築家に設計を依頼した際には、そのままお客様に提案することが多いのですが、当社では外部の建築家に依頼した場合でも必ず当社営業が確認した上で、よりお客様の要望に近い設計に手直しをしたり、納得のいく設計が出て初めてお客様にご提案しています。 ■当社で働く魅力とやりがい:大規模な会社ではない分、社員間の距離が近く、密にコミュニケーションを取ることができます。営業~工務まで全員が「いいモノをつくりたい」という想いの元、仲間意識が強く、社員一丸となって家づくりに取り組んでいます。 ・多くの建築家との仕事を経験したスタッフばかりなので、デザイン性・施工性に優れた、レベルの高い仕事が経験できます。 ・若い社員も多く、元気に満ち溢れた会社ですので、やる気や実力次第では、自身が新たな展開を開く足掛かりになることも可能です。 ・大幅に業績が拡大している為、各ポジションで増員募集となっています。これまで年間70棟の実績ですが、新たにモデル住宅も2棟増え、成長が期待できる企業です。 |
---|---|
勤務地 |
東京都 東銀座事務所(24年11月開設予定) |
給与 | ・見習い(400万円~) ⇒月給27万+賞与(38+38)・基本給16万・固定残業代(45h相当) 68,000円 ・経験者(600万円~) ⇒月給35万+賞与(90+90)・基本給17万・固定残業代(45h相当) 88,000円 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | ※経験、能力に応じて条件面提示致します。現年収を考慮して年収は決定いたします。 ■役職手当、資格手当 ■成果に応じての賞与支給 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 6ヶ月 |
求める経験 | <必須>住宅設計経験をお持ちの方 <歓迎>木造設計経験がある方歓迎 |
求める資格、免許 | 二級建築士 |
勤務時間 |
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:1時間■残業時間:月平均30時間 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTがメインとなります。 <その他補足> ■定期的な懇親会を行っています。当社のアットホームな雰囲気の醸成に繋がっています。 |
休日休暇 |
週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■他企業カレンダーに基づき年間休日110日 ■年末年始休暇、夏季休暇、GW |
年間休日 | 110日 |
会社情報
会社名 | 株式会社斉藤工務店 |
---|---|
業種 | 工務店 |
設立 | 1988年4月 |
資本金 | 10百万円 |
本社所在地 | 〒810-0001福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡東オフィス8階 |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 63名 |
事業内容・会社の特長 | 個人住宅の設計、施工、販売 |