株式会社J建築検査センター
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
- 施工管理からのキャリアチェンジ可能
アピールポイント
- 数社ある国交省指定の確認検査機関の中でも著しい成長率を誇ります
- 年間の休日日数も123日とワークライフバランスの整った企業です
- 20歳代・30歳代の社員が約40%を占め、若い社員が活躍しています。また、女性社員の比率も約45%で、女性も働きやすい企業です。
仕事内容 | 【業務内容】 建築確認申請の審査を担当頂きます。 【具体的には】 設計者の設計図書に対して建築基準法に基づき図面確認、現場検査の補助業務となります。 ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠設計図、および各種資料などと 建築基準法等との適合性を判定します。 ●建築確認申請に提出された、意匠・構造・設備の図面審査 ●審査業務の補助、申請者及び行政対応、申請書類の記載内容、書類構成過不足審査 【会社情報補足】 20歳代・30歳代の社員が約40%を占め、若い社員が活躍しています。 また、女性社員の比率も約45%で、女性も働きやすい企業です。 |
---|---|
勤務地 | 東京都,大阪府,福岡県 |
給与 | 年収モデル:370万円~700万円(一般職~係長:例) 月収モデル:27万円~50万円(一般職~係長:例) ※上記給与にはみなし残業として30H分(6万円~10万円)が含まれます。超過分は事前申請の上、別途支給致します。 ※経験、資格を考慮して決定いたします。 昇給:年1回(個人成績による) 賞与:年2回(会社業績による) |
手当 | ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 ※条件変更なし |
求める経験 | 【必須】 確認申請・構造設計経験者 【求める人物像】 コミュニケーション能力のある方。自ら高い目標を掲げ、その目標に向けて努力し続ける人。 |
求める資格、免許 | 一級建築士,構造設計一級建築士,建築基準適合判定資格者 |
勤務時間 |
8:40~17:10(休憩60分) ※所定労働時間は1日7時間30分です。 残業時間:30時間程度 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 | 定年:65歳(定年再雇用あり) |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日) 祝日 |
年間休日 | 123日 |
会社情報
会社名 | 株式会社J建築検査センター |
---|---|
業種 | 調査・診断・評価 |
設立 | 2006年4月 |
資本金 | 1億円 |
本社所在地 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷1丁目13-9渋谷たくぎんビル5F |
株式公開 | 未公開 |
社員数 | 90 |
事業内容・会社の特長 | 建築確認検査、住宅性能評価、建物調査・診断、適合証明(フラット35) |