住友不動産株式会社
アピールポイント
- 当社のマンションリフォームは、スケルトンリフォームがほとんど
- 注文住宅と同じように、間取りから内装までお客様の夢が詰まった住まいを作り上げます
- 土日祝休 / 最高年収900万円
仕事内容 | ■業務内容 マンションスケルトンリフォームのパイオニアである「マンション新築そっくりさん」の現場監督として、現場の工程 管理・職人の手配・予算管理含めて下記業務をご担当いただきます。 施工中のマンション室内が図面通りに工事されているか、マニュアルに沿った施工をしているかのチェック及び 各種検査などを行います。また現場の施工統括者への技術指導、工事費用の査定、工程の進捗確認、さらに 営業担当からの技術的な質問や相談にも応じます。 ※給排水の配管、勾配や電気配線、内装等の確認。 ※検査業務/第三者的な立場で、工事全般の検査を行います。 ■業務詳細 現場監督の方にご担当いただく施工現場は、常時3~4件が目安となります。 現場への移動は主に公共交通機関を利用します。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 |
---|---|
勤務地 | 東京都,京都府,大阪府,兵庫県,広島県 |
給与 | ■正社員 年俸:500万円+報奨金 ※固定残業代(月額 13万2500円/58時間)を含む ■エリア正社員(首都圏) 年俸:500万円+報奨金 ※固定残業代(月額 13万2500円/58時間)を含む ■エリア正社員(近畿圏・東海圏) 年俸:450万円+報奨金 ※固定残業代(月額 11万9100円/58時間)を含む ■エリア正社員(三大都市圏以外) 年俸:400万円+報奨金 ※固定残業代(月額 10万6100円/58時間)を含む ■共通 昇給制度あり <報奨金、手当等> ①報奨金:半年毎の引渡棟数、物件規模、難易度、顧客評価などによりポイント化し、一定基準を超えた場合 に支給(最高245万円) ②一級建築士手当/月額 5万円 ※上記固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する。 【年収例】 ■最高年収 900万円/年俸550万円+報奨金350万円 870万円(年俸550万円+報奨金260万円+一級建築士手当60万円)/30代後半、入社16年目 710万円(年俸600万円+報奨金110万円)/50代後半、入社13年目 660万円(年俸550万円+報奨金160万円)/30代後半、入社7年目 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | 通勤交通費:実費支給 ※各種手当は、規定に準じて支給。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 6ヵ月・条件変更なし |
求める経験 | 建物の施工管理経験をお持ちの方 【具体的には】 ハウスメーカー、建設会社、工務店、大工、その他建設業界での施工管理の経験者歓迎 |
求める資格、免許 |
不問。 〈尚歓迎:一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士〉 |
勤務時間 | 9:00~17:40 直行直帰可 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
・自社系列ホテル割引(最大7割) ・保養所完備(軽井沢など) ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・提携住宅ローン ・生損保の団体扱い ・建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時) ・人間ドック費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回) |
休日休暇 | 週休2日制(土日祝)、有給休暇(年間20日 ※初年度は入社時に応じ日割り案分)、年末年始休暇、忌引休暇 |
年間休日 | 120日 |
会社情報
会社名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
業種 | 不動産、ディベロッパー、ハウスメーカー、リフォーム・リノベーション |
設立 | 1949年12月1日 |
資本金 | 1,228億535万767円 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル) |
株式公開 | 東証プライム |
社員数 | 12957 |
事業内容・会社の特長 | ・ビルの開発・賃貸 ・マンション・戸建住宅の開発・分譲 ・宅地の造成・分譲 ・海外不動産の開発・分譲・賃貸 ・建築土木工事の請負・設計・監理 ・不動産の売買・仲介・鑑定 ほか |