株式会社クリマテック
- 商業施設
- 研究施設
- オフィスビル
- マンション
- アットホームな雰囲気
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 資格手当あり
- 産休・育休取得実績あり
- 管理職候補
アピールポイント
- 業界屈指の取組みに参画しながら、自身でもキャリアアップを目指せます。
- 10年後、20年後を見据えたスキルを習得できます。
- 1級管工事施工管理技士については、社内講習会にご参加いただけます。
仕事内容 | ①新築または改修工事現場空調衛生設備の施工管理をしていただくお仕事です。 ②新築現場の空調衛生設備の施工管理をしていただくお仕事です。 ③ビル建築の衛生・空調設備工事(新築・改修)の施工管理をしていただくお仕事です。 ◆主な業務◆ 施工管理業務、施工管理計画、予算計画の立案、発注者・設計事務所との折衝業務、工程・安全・品質管理の責任者および補助業務等。 【やりがい・魅力】 ◇業界屈指の取組みに参画しながら、自身でもキャリアアップを目指せます。 ◇10年後、20年後を見据えたスキルを習得できます。 ◇業界の中でも、最先端の取組みを行っております。 ◇人に優しい空間を創造するお仕事です。 |
---|---|
勤務地 |
千葉県,東京都,神奈川県 関東一円(主に東京近郊) *各現場の配属先により異なります。 |
給与 | <年収> 400~800万円 <基本給> 28~57万円 <モデル年収> ・給与支給日 当月末締め、当月25日支払い ・賞与 年2回(6月・12月) ・昇給・昇格あり(正社員登用後) ※給与は経験能力考慮の上、優遇いたします。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
手当 | 通勤手当 全額支給(上限なし) 資格手当(上限30,000円) ※正社員登用後に支給します。 現場手当(15,000円~50,000円) ※正社員登用後に支給します。 住宅手当(5,000円または25,000円) ※正社員登用後に支給、ただし条件が有ります。 ※各種手当は、規程に準じて支給します。 |
雇用形態 |
正社員 期間の定めなし |
試用期間 | 入社後約3ヶ月~6ヶ月間は、個別契約社員となります。 |
求める経験 | <必須> 建設業やサブコンで建築設備の施工管理関する実務経験(5年以上)が有る方 基本的なPC操作(Excel・Word)ができる方 <歓迎> 1級管工事施工管理技士に関わる業務経験 消防設備士に関わる業務経験 |
求める資格、免許 |
2級管工事施工管理技士 <歓迎>1級管工事施工管理技士、消防設備士 |
勤務時間 |
8:00〜17:00 (休憩:60分) 20 ~ 40時間/月 |
社会保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 財形貯蓄制度(正社員登用後) 従業員持株会(正社員登用後) 確定拠出年金制度(正社員登用後) 提携宿泊リゾート保養所 作業服、安全靴、空調服着用 ※無償貸与 |
休日休暇 |
完全週休二日制(原則土日祝休み) 夏季休暇・年末年始休暇 |
年間休日 | 125日 |
会社情報
会社名 | 株式会社クリマテック |
---|---|
業種 | 設備メンテナンス、サブコン |
設立 | 1946年11月 |
資本金 | 3億 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目SQUARE 8階 |
社員数 | 385名 |
事業内容・会社の特長 | 1. 建築設備(空気調和・給排水衛生・電気・駐車場機械装置)に関する設計並びに工事の請負 2. 建築・設備総合リニューアル工事、耐震補強工事の請負 3. 建物劣化診断、耐震並びに修繕計画の立案(デューデリ、LCM) 4. 建築工事の設計、監理並びに工事の請負 5. 生産機器・研究機器据付、配管工事の設計並びに工事の請負 【会社の強み】 【鹿島ブランドの総合技術と品質】 クリマテックでは、鹿島ブランドの先進技術と独自の技術・ノウハウを活用し、オフィス、マンションからトンネル工事に至るまで幅広いフィールドで総合的なサービスを提供しています。 建物の建築設備工事とリニューアル工事の2つを事業の柱とし、空調から衛生、電気などの各種整備から特殊な設備まで、豊富な実績に基づいてお客様の多様化するニーズにお応えしています。 【当社の魅力】 「建築設備工事」と「建築リニューアル工事」の2つを事業の柱にしている点、空調から衛生、電気、特殊な設備にいたるまで幅広い分野の「専門力」と組み合わせることで、全体を確実かつ効率的に推し進めることが出来ています。 一つの設備に特化した設備工事会社の枠を超えた、対応間口の広い「技術融合会社」です。 【社風】 ◆コミュニケーションが活発で温かみのある企業です ◆中途入社の方も多く、転職される方にも馴染み易い環境です。 |