建築・土木設計職エンジニア職
トランスコスモス株式会社
- アットホームな雰囲気
- 充実した研修制度
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
- 学歴不問
- 産休・育休取得実績あり
- 上場企業
- 商業施設
- 公共施設
- 物流施設
- 病院
- オフィスビル
- 戸建住宅
- マンション
- 道路・トンネル
- 河川・ダム
アピールポイント
- 建設×Digital 建設業界における業務領域の幅広さが最大の強み
- 業界の様々なお客様に幅広いサービスを提供しており、業務の内容も多岐に渡ります。今まで学んできた事を活かすのはもちろんですが、今まで知らなかった新しい領域にどんどんチャレンジしていけるのはトランスコスモスならではの魅力です。
- 仕事内容
-
建設業界、社会インフラ業界に向けたコンサルティング。設計・開発支援、生産・施工支援、営業資料の作成支援、CADシステム導入展開支援を行います。ゼネコン、住宅メーカー、住宅設備メーカー、電力・通信会社等建設業のお客様企業に対し、建築・土木設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともにDigital活用による業務プロセスの効率化を行います。
【業務領域】
●設計
CADや専用ソフトを使用して、ゼネコン、ハウスメーカー、住宅設備、エクステリアなど、各業界の基本設計、実施設計、生産設計等、専門領域に渡る設計を支援します。
●BIM/CIM
BIM/CIMの導入支援、設計・施工・維持管理プロセスにおけるデータの構築から活用管理に至るまでを支援し、BIM/CIMの活用効果を最大化します。
●バックオフィス
最新のDigital技術を取り入れて専用アプリやデジタル端末を用いて利用するための情報のデータ化、業務の標準化、運用ルールの策定、利用環境を整備し業務の効率化に貢献します。
●Digital
お客様企業の商品開発サイクルに合わせたCADシステム開発や、CAD操作研修、研修教材の作成やヘルプデスクなど、Digitalを最大限活用するための環境整備を支援します。 - 勤務地
-
北海道,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,福岡県
勤務地は一緒に相談しながら進めます - 給与
- ◆正社員(全国型)◆
月給制
修士了(関東エリア:225,500円、関西エリア:215,500円、東海エリア:210,500円、その他エリア:205,500円)
大学卒(関東エリア:204,000円、関西エリア:194,000円、東海エリア:189,000円、その他エリア:184,000円)
高等専門学校卒(関東エリア:200,000円、関西エリア:190,000円、東海エリア:185,000円、その他エリア:180,000円)
短期大学・専門学校三年制卒(関東エリア:190,500円、関西エリア:180,500円、東海エリア:175,500円、その他エリア:170,500円)
短期大学・専門学校二年制卒(関東エリア:178,500円、関西エリア:168,500円、東海エリア:163,500円、その他エリア:158,500円)
専門学校一年制卒(関東エリア:170,000円、関西エリア:160,000円、東海エリア:155,000円、その他エリア:150,000円)
※2021年4月新卒初任給実績
※一律住宅手当(関東エリア:25,000円、関西エリア:15,000円、東海エリア:10,000円、その他エリア:5,000円)含む
住宅形態に関わらず全員に支給
※「高度専門士」の方は「大学」が適用されます。 - 手当・その他
- 通勤(上限50,000円/月)、住宅補助、資格取得奨励、扶養 ほか
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- なし
- 勤務時間
- 本社・本部/9:00~17:50
※部門・配属先により異なる。一部シフト勤務あり
※営業職は所定労働時間内における事業場外のみなし労働時間制を導入しております
1日のみなし時間7時間50分 - 休日休暇
- ■完全週休2日制(土・日曜※一部シフト休日あり)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔 ※2019年度年間休日:122日 ■産前産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度、介護休暇あり
- 年間休日
- 122日
- 福利厚生
- ■制度/社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、退職金制度
■保険/雇用・労災・健康・厚生年金
■施設/直営保養所(軽井沢)
■他/スポーツクラブ優待他
応募方法
-
本ページ内〈応募する〉ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 -
応募詳細
①総合資格Naviより応募
②インターンシップor会社説明会
③個別面接(1-2回)
④WEBテスト
⑤最終面接
⑥内々定
企業情報
企業名 | トランスコスモス株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット,人材サービス・アウトソーシング・コールセンター |
設立 | 1985年6月18日 |
資本金 | 290億6,596万円 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティ60 |
電話 | 0120-991-396 |
URL | https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh/career/engineer/construction/ |
従業員数 | グループ:63,675名(国内 42,905名 / 海外 20,770名)2021年3月末現在 |
女性社員の割合 | 全社:45%(建築土木事業部の場合:約70%) |
事業内容・会社の特長 | 今日本を取り巻く環境は、個人消費の低迷、労働人口の減少、新興国市場の急成長など、簡単に売上を拡大しコストを削減できる状況ではありません。そのような中で、事業を発展させていくためには、「売れる仕組みの創出」と「更なるコスト圧縮の実現」を行うことが急務となっています。 トランスコスモスは、こうした企業の2大課題解決のためのソリューションを1社で提供できる、ワンストップアウトソーシングサービス企業です。 売上拡大に向けた顧客サポート支援、プロモーション活動支援、マーケティング活動支援、コスト最適化を実現するITサポート、ビジネスサポート、設計開発支援、システム開発支援など、サービスは多岐にわたります。 トランスコスモスの最高の資産である「人」と、お客様に必要な最新/最適の「技術」を融合させたサービスで、「人」と「IT」を結びつけ、「IT」を人間にとってより身近に、より使いやすくしたいと、心から願っている会社です。 【注目職種:建築・土木設計エンジニア】 建設業界、社会インフラ業界に向けたコンサルティング。設計・開発支援、生産・施工支援、営業資料の作成支援、CADシステム導入展開支援を行います。ゼネコン、住宅メーカー、住宅設備メーカー、電力・通信会社等建設業のお客様企業に対し、建築・土木設計や施工に関わる一連の業務をトータルで支援するとともにDigital活用による業務プロセスの効率化を行います。 ●設計 CADや専用ソフトを使用して、ゼネコン、ハウスメーカー、住宅設備、エクステリアなど、各業界の基本設計、実施設計、生産設計等、専門領域に渡る設計を支援します。 ●BIM/CIM BIM/CIMの導入支援、設計・施工・維持管理プロセスにおけるデータの構築から活用管理に至るまでを支援し、BIM/CIMの活用効果を最大化します。 ●バックオフィス 最新のDigital技術を取り入れて専用アプリやデジタル端末を用いて利用するための情報のデータ化、業務の標準化、運用ルールの策定、利用環境を整備し業務の効率化に貢献します。 ●Digital お客様企業の商品開発サイクルに合わせたCADシステム開発や、CAD操作研修、研修教材の作成やヘルプデスクなど、Digitalを最大限活用するための環境整備を支援します。 |
売上高 | 3364億0500万円 |
インターンシップ
- 申し込み方法
- インターンシップをご希望の方は、応募内容選択画面にてインターンシップに応募するにチェックを入れてご応募下さい。