営業、設計、施工管理
積和建設北陸株式会社
- 充実した研修制度
- 資格取得支援の取り組みあり
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業30時間以下
- 学歴不問
- 産休・育休取得実績あり
- 商業施設
- オフィスビル
- 戸建住宅
- マンション
- 低層共同住宅
- 病院
アピールポイント
- 積水ハウス100%出資の施工会社。技術力を活かし、総合建設業へ
- 2019年8月に移転した新事務所。解放感あふれるオフィスで従業員一同いきいきと働いています。
- 仕事内容
-
営業:積水ハウスグループや既存のお客様からご紹介頂いた顧客に対して、非住宅新築物件及びリフォーム等をご提案し、最適なプランを作り上げていきます。
設計:非住宅新築物件や様々なリフォーム案件の図面を設計して頂きます。
施工管理:積水ハウスの新築・リフォーム物件、弊社非住宅新築・リフォームを問わず、建物の外装・内装工事はもちろん、外構・造園工事まで幅広い施工に対応して頂きます。 - 勤務地
-
富山県,石川県,福井県
転勤あり - 給与
- 高専・専門:月給16万3400円
大卒:月給18万6800円
大学院:月給19万3600円 - 手当・その他
- 交通費全額支給、残業手当、家族手当、業績手当、時間外手当
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 休日休暇
- 土日祝or水日祝(配属部署によります。)、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇
- 福利厚生
- 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、退職金制度、確定給付企業年金、従業員持株会、慶弔見舞金
資格者について
資格名 | 人数 | 資格手当支給 | 合格祝い金 |
---|---|---|---|
監理技術者 | 10 | ||
一級建築士 | 1 | 520,000円 | |
2級建築士 | 20 | 100,000円 | |
1級建築施工管理技士 | 20 | 200,000円 | |
2級建築施工管理技士 | 11 | 60,000円 | |
1級土木施工管理技士 | 3 | 120,000円 | |
1級管工事施工管理技士 | 2 | 100,000円 | |
2級管工事施工管理技士 | 1 | 50,000円 | |
1級電気工事施工管理技士 | 1 | 100,000円 | |
2級電気工事施工管理技士 | 1 | 50,000円 | |
1級造園施工管理技士 | 3 | 120,000円 | |
宅地建物取引士 | 8 | 100,000円 | |
インテリアコーディネーター | 3 | 50,000 |
新卒採用状況
新卒採用実績 | 総数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修士 | 大卒 | 短大・専門・高専卒 | 高卒 | ||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||||||||
理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | ||||
2021年採用実績 | 1 | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - |
2020年採用実績 | 2 | - | - | - | - | 1 | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - |
2019年採用実績 | 3 | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | - | - | 1 | - | - | - |
新卒採用予定 | 総数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修士 | 大卒 | 短大・専門・高専卒 | 高卒 | ||||||
理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | ||
2023年採用予定 | 3 | - | - | 1 | 1 | 1 | - | - | - |
応募方法
-
本ページ内〈応募する〉ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 -
応募詳細
総合資格Naviより応募≫説明会≫一次面接≫最終面接≫内々定
企業情報
企業名 | 積和建設北陸株式会社 |
---|---|
業種 | サブコン,ハウスメーカー,リフォーム・リノベーション |
設立 | 1976年11月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
本社所在地 | 石川県金沢市藤江北4-303 |
電話 | 076-268-3711 |
URL | http://sekiwakensetsu.com/ |
従業員数 | 80人 |
技術系社員の割合 | 65% |
女性社員の割合 | 25% |
新卒入社組の割合 | 35% |
事業内容・会社の特長 | 【新築】店舗、倉庫、エクステリア 【リフォーム】戸建、マンション、医院、店舗(木造、鉄骨、コンクリート造)、太陽光発電 建築工事・土木工事・大工工事・造園工事・とび土工事・コンクリート及び内装工事・外構、フェンス等の設計、施工、請負並びに監理。産業廃棄物処理業 他 |
グループ会社 | 積水ハウス株式会社 |
売上高 | 61億円 |
採用担当者インタビュー
-
特長や強み
- 貴社の特長や強みを教えてください。
- 当社は、積水ハウスの100%出資子会社として、住宅の施工を請け負っている建築のスペシャリストです。積水ハウスの案件を多く扱っている為、事業基盤は万全。また、日本を代表する住宅メーカーとして、国内最高水準の住宅建築技術を保持。その信頼やノウハウを武器に戸建のみならず、集合住宅や倉庫、店舗など、多くの実績を上げてきました。そして、積水ハウス物件の施工で培った積和建設の高い技術と信頼を活かし、”総合建設業”として飛躍を目指しています。
- 会社のビジョンや今後の目標について教えてください。
- 現在は積水ハウス新築物件の施工管理分野が弊社の売上比率の7割を占めておりますが、非住宅物件の新築・リフォーム事業を更に伸ばしていき、上記2業務を5割づつの売上比率に持っていき、本業から自立出来る業務体制を目指していきます。
-
新卒採用について
- 貴社が求める人材について教えてください。
- 向上心のある方
- 過去3年間のおもな採用実績校について教えてください。
- 金沢工業大学、金沢星稜大学、東海大学、中京大学、金沢科学技術大学校
-
内定後、入社後について
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
- 入社後、3ヶ月間はマナー研修や弊社の業務について担当者からのOJT・現場同行を経験し、積和建設北陸で行なっている業務について理解して頂きます。その後は各部署に配属となり、部署内でOJT・OffーJTを行なっていきます。各担当業務により、各種研修も充実しております。また、施工管理職においては、積水ハウス訓練校(全国に3拠点、6ヶ月間の寮生活)にて積水ハウス物件の工法を学ぶコースもあります。
- 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 決まっていない(希望・適性を考慮)
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
- 建築士、施工管理技士。(特に一級まで取得を目標にして頂きたいです。)資格取得後、一時金としての資格祝金制度あり。
- 昇進昇格の基準に資格保有の有無は関係しますか。
- あり(主に管理職登用の際は、必要資格取得の有無は考慮)