【施工管理職/東京勤務】確かな技術力で理想をカタチに。
株式会社 リムズ
仕事内容
オフィスを中心とした内装工事における施工管理職を募集しています。
入社後、1カ月間の研修を行ったのち、施工管理職として工事の管理を先輩社員とのOJTで学びます。
最初は先輩社員に同行するだけのところから始まり、少しずつ仕事を任せていきます。
仕事に慣れるまで先輩社員がしっかりとフォローしながら、第一線で活躍できるエキスパートに育てていきますのでご安心ください。
<施工管理職のおもな仕事>
・施工計画の作成
・工程管理
・品質管理
<具体的には>
現場に入る作業員の手配や材料の発注、現場に赴いて工程表通り行われているかの管理、現場に関するコストコントロールなどを行います。
営業、設計、そして施工管理が同じチーム内で役割分担をしていますので、周りのサポートを得ながら業務を進めることができます。
- 転勤なし
- アットホームな雰囲気
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 資格手当あり
勤務地 |
東京都 東京都千代田区神田錦町3-11 精興竹橋共同ビル ※2020年12月に増床&内装リニューアルを実施いたしました。 |
---|---|
給与 | 【大学・院卒 243,281円】 内訳 ・基本給 170,000円 ・業務手当 10,000円 ・固定残業手当 63,281円(45時間分) 【専門・短大卒 223,008円】 内訳 ・基本給 155,000円 ・業務手当 10,000円 ・固定残業手当 58,008円(45時間分) |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 建築施工管理(店舗内装),建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア),建築施工管理(オフィス内装) |
業種 | 設備メンテナンス,設計事務所,建設コンサルティング,ディスプレイ・内装,大規模改修 |
アピールポイント
- 創業以来業績を伸ばしている当社で、ともに成長していく仲間を探しています。
- 【新卒・若手社員が活躍しやすい環境】新卒採用にもここ数年力を入れており、若手が多く在籍しています。風通しのいい会社なので先輩や上司とも話しやすい雰囲気です。
- 【確かな技術力】オフィスのワークスペースや会議室だけでなく、ショールームや高級宿泊施設の内装など多岐にわたる工事に携わっています。
- 分野
- 商業施設,宿泊施設,オフィスビル
- 求める人物像
- 当社の事業に興味のある方や将来的なビジョンに共感する方なら文理問わず誰でもOK
人間性重視の採用スタンスですので、コミュニケーション能力や誠実さなどを重要視します。 - 勤務時間
- 9:00~18:00
変形労働制あり
例:工事の都合などで8:30から始業の場合、17:30までが所定労働時間となります。 - 待遇・福利厚生
- 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給
慶弔見舞金
結婚・出産祝い金
作業服貸与(数年ごとにデザインを刷新しています)
社員旅行:1年おきに海外(実績:マカオ、シンガポール、上海、バリ、ラスベガス)
退職金(勤続満3年以上)
福利厚生:当社加入の健康保険組合所有の保養施設やフィットネスジムの優待割引等
定年退職後の再雇用制度:あり 待遇は正社員と変更なし - 手当、その他
- 資格手当
・二級建築士
・2級建築施工管理技士 など
通勤手当
役職手当
時間外手当
家族手当 - 年間休日
- 123日
- 休日休暇
- 土日祝日、年末年始、慶弔
- 試用期間
- 3か月(待遇は本採用時と同じです。)
資格者について
資格名 | 人数 | 資格手当支給 | 合格祝い金 |
---|---|---|---|
一級建築士 | 4名 | 30,000円/月 | - |
二級建築士 | 4名 | 10,000円/月 | - |
1級建築施工管理技士 | 5名 | 30,000円/月 | - |
2級建築施工管理技士 | 3名 | 10,000円/月 | - |
1級管施工管理技士 | - | 30,000円/月 | - |
2級管施工管理技士 | 1名 | 10,000円/月 | - |
1級電気施工管理技士 | 2名 | 30,000円/月 | - |
2級電気施工管理技士 | 1名 | 10,000円/月 | - |
1級土木施工管理技士 | 1名 | - | - |
インテリアコーディネーター | 2名 | - | - |
新卒採用状況
新卒採用実績 | 総数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修士 | 大卒 | 短大・専門・高専卒 | 高卒 | ||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||||||||
理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 文系 | ||||
2020年採用実績 | 2 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | - | - | - | - |
2019年採用実績 | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - |
2018年採用実績 | 2 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | - | - | - | - |
企業情報
企業名 | 株式会社 リムズ |
---|---|
業種 | 設備メンテナンス,設計事務所,建設コンサルティング,ディスプレイ・内装,大規模改修 |
設立 | 1997年7月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町3-11 精興竹橋共同ビル4F |
電話 | 03-5282-5351 |
URL | https://limbsrecruit.com/ |
従業員数 | 59名 |
技術系社員の割合 | 50% |
女性社員の割合 | 20% |
新卒入社組の割合 | 20% |
事業内容・会社の特長 | 1.オフィス・店舗・住宅の内装設計・工事・施工管理 2.特注家具・サッシなど各造成物の設計・製作 3.各設備の設計・工事・施工管理(電気、空調、給排水、防災、電話・LANなどの弱電設備) |
グループ会社 | 株式会社エルアンドエム、株式会社ビー・ラック、株式会社ループアップ、株式会社リンクウィズ |
売上高 | 59億2354万円 |
応募方法
-
本ページ内〈応募する〉ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 -
応募詳細
総合資格naviもしくはマイナビからエントリー⇒会社説明会⇒書類選考・適性検査⇒一次面接⇒二次面接(役員面接)⇒内定通知
※エントリーからおよそ1~2カ月程度
採用担当者インタビュー
-
企業概要
- 貴社の業務内容について教えてください。
-
1.オフィス・店舗の内装設計・工事・施工管理
2.特注家具・サッシなど各造作物の設計・製作
3.各設備の設計・工事・施工管理 (空調設備、電気設備、防災設備、電話・LANなどの弱電設備)
※前各号に附帯する一切の業務
-
特長や強み
- 貴社の特長や強みを教えてください。
- リムズの仕事の面白さは、バリエーション豊かな案件を手掛けることで内装のプロへの道を上って行けるところです。小さな案件から大きな案件まで様々こなす内に、すべてを一人で完結させることができるレベルまで成長することができます。時間はかかりますが、建築に関する幅広いスキルを手に入れることができます。
- 貴社の主力商品や代表的な設計作品、施工実績について教えてください。
- 当社では、年間およそ2000件を超える案件をこなし、大小様々ですが、上場企業のオフィス内装や有名ホテルの全面改修などを手掛けております。
- 会社のビジョンや今後の目標について教えてください。
- 現在売上はおよそ59億円超、10年後には売上100億円を目指しております。
-
新卒採用について
- 新卒採用の本エントリー数は、何件ありましたか。
- 2020年はマイナビ新卒102件、TSUNORU78件のエントリーがありました。
- 貴社の募集職種やその仕事内容を教えてください。
-
オフィスを中心とした内装工事における施工管理職として採用いたします。
最初の配属は施工管理職となりますが、適性や希望によっては設計職や営業職などにもジョブチェンジも可能です。
・施工管理職:主に現場の工程表作成から始まり工事の手配や職人の段取りをし、現場を管理します。
・設計職:主に工事に関する施工図作成が主となります。オフィスやホテルの内装のデザイン提案を行うこともあります。 - 貴社が求める人材について教えてください。
-
当社の事業に興味のある方や将来的なビジョンに共感する方なら文理問わず誰でも歓迎します。
人間性重視の採用スタンスですので、コミュニケーション能力や誠実さなどを重要視します。 - 過去3年間のおもな採用実績校について教えてください。
- 東京工科大学デザイン学科、東京デザイン専門学校建築インテリア科、昭和女子大学、玉川大学
- 採用までの流れ(面接回数等)、スケジュール(説明会~内定の期間等)を教えてください。
-
総合資格Naviもしくはマイナビからエントリー⇒会社説明会⇒書類選考・適性検査⇒一次面接⇒二次面接(役員面接)⇒内定通知
※エントリーからおよそ1~2カ月程度
-
内定後・入社後の動きについて
- 入社後の1年間のスケジュール、研修制度について教えてください。
-
入社後は、座学やショールーム巡りを中心とした社内研修を3か月程度行ったのち、部署に配属されます。
配属後は施工管理職補助として先輩社員に同行しながら仕事を身に着けていきます。
一通りの業務をこなせるようになるまで2~3年程度は現場を経験していただきます。
その後は希望と適性によってジョブチェンジやキャリアアップを目指していくことになります。 - 配属部署は入社段階では決まっていますか。
- 3か月間の研修の後、施工管理の部署に配属となります。
- 取得を推奨している資格、資格取得についての方針、支援制度を教えてください。
-
建築士、施工管理技士。
資格取得後は資格手当を給与に上乗せして支給します。
支援制度は検討中ですが、資格取得者から勉強方法のアドバイスなどは随時行えます。 - 昇進昇格の基準に資格保有の有無は関係しますか。
- 今のところ関係しません。
-
その他
- Limbsってどんな会社?
-
一言で申しますと「内装の総合プロデュース」を行っています。
基本的には、内装仕上げ工事の下請け業務がほとんどです。お客様と二人三脚で良い物件を作り上げることをポリシーとし、出来上がった時にエンドユーザー様に喜ばれる仕事を最上の喜びとしております。
それ以外にも、海外進出や別業態の事業にも参入するなど積極的に事業展開しています。 - 教育制度はありますか?
-
新卒入社の際には座学やショールーム巡りといった「送り出し研修」を3か月間行っています。
その後は実際の職場・現場に入り先輩社員からのOJTを行っています。
また、一般の社員に関しても、広く世の中に通ずる社会性を持った人物になっていただくために、外部研修を年4回受講し、会社の総合力強化を目指しています。 - Limbsにはどんな人が多いですか?
-
温厚な個性的なキャラの社員が多いです。
若手の意見にも耳を貸してくれる先輩も多いため、会議やミーティングでは年齢立場関係なく様々な意見を交わし、社内全体が活気にあふれています。